( 料理研究家・野菜ソムリエプロ 土上明子さん)
「ブロッコリーのタルタルサラダ」材料(3~4人分)
ブロッコリー(250~300g)・・・1コ
塩(湯の約1.5%)・・・適量
調理
ゆで卵・・・3コ
ケイパー・・・15粒
レモン汁・・・小さじ1
塩・・・適量
黒こしょう・・・適量
マヨネーズ・・・大さじ3
ディル*好みのハーブでも良い・・・適量
たまねぎの水出し
たまねぎ(薄切り)・・・40g
塩・・・一つまみ
【つくり方】
① 水をはったボウルでブロッコリーを「ふり洗い」して水けをきる。
② ブロッコリーの根元を斜めに切り小房に分ける。
③ 余分な葉や茎をとり縦半分にする。
④ 残ったブロッコリーの上の部分は、切り落とし他の房と同じ大きさにする。
⑤ 茎の表面のかたい部分を取り除く。

⑥ 残った茎は1cm幅に切る
⑦ 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を入れる。
⑧ 先にブロッコリーの茎を入れる。(中火)
⑨ 全部入れたら2分間程ゆでる。(中火)
⑩ ざるに上げ、水けをきり、ゆでた後は水にとらない。(ポイント)
⑪ ペーパータオルに房を下にし水けをきる。
⑫ あおいで冷ますなど、なるべく早く冷ます。
⑬ 薄切りに切ったたまねぎをボウルにうつし、塩を一つまみ入れる。
⑭ しばらくおき、水分を出したら、ペーパーなどに包みよく絞る。
⑮ 別のボウルにたまねぎ(水分をきったもの)・ゆで卵・ケイパー・レモン汁・塩・黒こしょう・マヨネーズを入れ、ゆで卵をくずしながら混ぜ合わせる。
⑯ ブロッコリーはよく水けを切り、同じボウルに加えてあえる。(ポイント)
⑰ 器に盛り付けディルを乗せて完成。
☆ポイント☆
・ゆでた後は水にとらない。
水分を吸って水っぽくなってしまうため。
・ブロッコリーは水けをよくきる。
ブロッコリーの上部(花蕾)は水を吸収しているためしっかり水けをきる。

「ヨーグルトソースのオープンサンド」材料(2人分)
ヨーグルトソース
ヨーグルト・・・大さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
はちみつ・・・小さじ1/2弱
オリーブ油・・・小さじ1/2
塩・・・適量
バゲットを焼く材料
オリーブ油・・・適量(多めがよい)
バゲット(薄切り)*好みのパンでもよい・・・4切れ
オープンサンドの材料
デリ風サラダ・・・適量
スモークサーモン・・・4枚
レタス・・・1~2枚
ディル*好みのハーブでもよい・・・適量
ミニトマト*半分に切ったもの・・・1コ
エディブルフラワー・・・適宜
【つくり方】
① ボウルにヨーグルト・マヨネーズ・はちみつ・オリーブ油・塩を入れ、
なめらかになるまで混ぜ合わせる。
② バゲットの表面を霧吹きで湿らせる。
③ フライパンにオリーブ油をしき中火にかけて温める。
④ フライパンが温まったらバゲットを入れ、表面に香ばしい焼き色がつくまで焼く。
⑤ 焼いたバゲットの表面に作ったヨーグルトソースをぬる。
⑥ デリ風サラダ・スモークサーモン・レタス・ミニトマトを盛り付け、途中で再度ヨーグルトソースをかける。
⑦ 最後にディルやエディブルフラワーを乗せて完成。
(2022年06月13日放送)