やっと北海道にも春がきましたが…早くも夏が待ち遠しいというあなたに!
町最大の夏祭りは、提灯の数が国内最大級!?
「北海道スタジアム 春ノ陣」に中標津町代表で出演してくれた斉藤さん&田中さんが教えてくれた「わがまちの魅力」は、6,000個の提灯が美しい夏祭り!

昨年は新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいましたが、例年は8月に開催されています。
会場の日中の様子がこちら!
やぐらを中心に、約6,000個の提灯が飾られています。

夜になると一斉に明かりがともり、幻想的な空間に。

ステージに近づいてみると、こんな感じ。
実は中まで提灯でいっぱいなんですよ!


催しの内容は毎年変わりますが、これまではよさこいソーランステージや盆踊り大会などが行われていたそうです。
皆さんのまちの”夏の風物詩”は何ですか?