お久しぶりの方も初めましての方も、お元気ですか。工藤恵里奈です。去年の3月に無事男の子を出産し、今年から旭川局にやってきました。写真は大橋さんと、旭川市民憩いの場所(!?)買物公園で。なぜここに来たのかといいますと――

これ!市内を走っているという噂の「ほっとニュース道北オホーツク」のPRバスを探しにきたんです。3か月程の限定運行だということなので、見ないまま終わるのも悲しいですからねぇ。
新緑の季節、晴れているとオープンテラスも開いていて自由に使えます。

さらに黒川晃彦さんの彫刻作品「サキソフォン吹きと猫」のお隣で休憩もできます。さすが彫刻の街!いろいろな作品がありますので、見て回るのも面白そうですね。買物公園通りは、6月1日で50周年を迎えます。今年は関連イベントが盛りだくさんですので、番組でも可能な限りご紹介していきます。

バス会社の方の情報では、お昼前後に旭川駅前を通ると聞いていたんですが…

「あれかな?」「ちがいますね」「あれ?」「いえ」「あれは?」「あれは、東川町の写真甲子園のPRバス…」
様々なPRバスが私たちの前を去っていきました…。

ということで見つけられなかったので、ぜひ、目撃情報・写真付きでお便りくださーーい!!

道北のコンテンツをお探しですか?
NHK旭川放送局 道北チャンネルをご覧になるのはいかがでしょう?
