【出身地】
北海道北見市
【趣味・特技】
ライブに行くこと、国内旅行、 美味しいものを食べること
【マイブーム】
あたたかい飲み物を飲むこと
【座右の銘】
「一度きりの人生楽しむべき!」
やってみたいと思ったことは行動に移すようにしています。
【今までで一番熱中したこと】
高校時代の放送部での活動です!
部員みんなでNHK放送コンテストに出すドラマを作ったり、朗読・アナウンスをしたり、
「伝える」「声で表現する」ことの楽しさと難しさを学びました。
【十勝のココが好き!】
十勝晴れ
(朝起きたときに、窓から日差しが差し込んでくるのがとっても気持ちいいです☆)
【好きな食べもの】
焼肉、豚丼、麺類、乳製品、柑橘、ゆり根など。
そして十勝の野菜、甘くて美味しいです!
【自分はどんな人?】
割と負けず嫌いなのかな・・?(笑)
【キャスターになろうと思ったきっかけ】
高校、大学でのテレビ・ラジオ制作の活動を通して、地元で頑張る人の思いやその土地の魅力を自分の言葉で伝え、地域の役に立ちたいと思ったからです。
特に、地域に根ざした放送をしているNHKでキャスターになりたいという強い想いがありました。
【NHKで好きな番組】
紅白歌合戦、ゆく年くる年、地域の情報番組など
【今年の目標】
部屋の掃除や洗濯をこまめにする・・・!
【これからやってみたいこと】
十勝らしさを感じられる場所に沢山行きたいです☆
【MESSAGE】
帯広3年目となりました。 この2年間、十勝の素晴らしい景色や美味しい食材、そして活気溢れる方々に出会いました。
十勝の魅力をこれまで以上に沢山お伝えできるよう頑張ります!
そして放送を通して地域の良さを改めて実感するきっかけ作りができればと思います。
今年度もよろしくお願いします。
「NHK帯広放送局 アナウンサー&キャスター紹介」に戻る