NHK札幌放送局

ローカルフレンズ滞在記 Web

ローカルフレンズ制作班

2023年9月26日(火)午後4時30分 更新

地域にディープな人脈を持つ「ローカルフレンズ」のもとにディレクターが1か月滞在し、地域の宝を見つけます。放送は毎週木曜日のほっとニュース北海道(NHK総合・午後6時~)。


10月の滞在記は”標津町”

根室海峡の鮭の聖地をめぐる旅。
10月12日(木)・19日(木)・26日(木)
午後6時から「ほっとニュース北海道」の中で放送!


9/21放送 旭川市西神楽3週目

ウェブ記事はこちら▼

9/14放送 旭川市西神楽2週目

ウェブ記事はこちら▼

9/7放送 旭川市西神楽1週目

ウェブ記事はこちら▼


番組が特集された「どーも、NHK」が放送されました!
NHKの最新情報をお伝えする番組「どーも、NHK」にて、札幌放送局の取り組みとして「ローカルフレンズ滞在記」が紹介されました。
ほかにはない番組の制作方法や、番組を飛び出し全道各地の方と行っている「フレンズミーティング」の密着まで。
これを見ると、放送がもっと楽しめるかも?
動画はこちらから ※NHKサイトを離れます


フレンズミーティングを開催しました!
ローカルフレンズ滞在記では、「フレンズミーティング」と称してオンラインで地域の人と地域のことや番組のことについて議論しています。8月はオホーツク・斜里町でリアルミーティングを行いました。今回集まった目的は、番組の企画会議をするため……? 2022年のグッドデザイン賞ベスト100を受賞した理由でもある“地域の方々と一緒に番組をつくりあげていく”様子は、ぜひレポートからご覧ください!


「ローカルフレンズ鹿児島」始まりました!
「ローカルフレンズ滞在記」の鹿児島県版「ローカルフレンズ鹿児島」が2023年4月から放送スタート!鹿児島の各地にディレクターが2週間滞在し、月に1本、鹿児島のディープな魅力をお伝えしています。
いままでの放送はこちらから


グッドデザイン賞受賞しました!
「ローカルフレンズ滞在記が」2022年度グッドデザイン賞において、「グッドデザイン・ベスト100」に選出されました。
詳細はこちらから


番組では地域の魅力を一緒に発信してくださる「ローカルフレンズ」を募集しています。年齢や性別、職業などは問いません。ご興味がある方は上記の投稿フォームからご連絡ください。(放送枠の都合上、ご希望に応えられない場合があることご了承ください)。


これまでの滞在記事はこちら


NHK鹿児島局で放送中のローカルフレンズ鹿児島はこちらから


関連情報

八雲編の放送裏話 #2

ローカルフレンズ制作班

2022年4月14日(木)午後1時51分 更新

広尾町の鹿が好き!若き猟師の挑戦

ローカルフレンズ制作班

2022年7月28日(木)午後5時05分 更新

星空に音楽 ロマンあふれる大人たち

ローカルフレンズ制作班

2023年8月24日(木)午後5時57分 更新

上に戻る