NHK札幌放送局

~遠軽町~丸瀬布森林公園いこいの森

オホーツクチャンネル

2022年9月26日(月)午前11時30分 更新

8/29(月)から9/2(金)の5日間は「スペシャルウイーク」!道北・オホーツクの各地から生中継でお伝えします。
中継のテーマは「鉄道」!
人々の移動や物資の輸送など、道北・オホーツク地域の発展に深く関わってきました。しかし、その後、廃線が相次ぎ、鉄路も途絶えてきました。今回はその地域に親しまれた鉄道の歴史を貴重な資料を交えて振り返るとともに、後世に鉄道の魅力を伝えようとする人々の思いにスポットを当てていきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月2日放送分はコチラ↓

※放送された内容を一部編集して掲載しています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(8月23日公開記事)

最終日は遠軽町からです!
林業を産業としてきた地域、丸瀬布。そのシンボルとして今も走っているのが森林鉄道の蒸気機関車「雨宮21号」です。国内唯一の動く森林鉄道蒸気機関車として北海道遺産にも選ばれています。

最終日は「雨宮21号」が走っている「丸瀬布森林公園いこいの森」からお伝えします!!

「5日間各地から生中継!スペシャルウイーク!」

こちらもおススメ!
「NHK鉄道の日2021|テツホク【1.現役路線編】」


関連情報

美術大学入試に向けて猛練習中! 柏陽高校美術部

オホーツクチャンネル

2023年1月30日(月)午後6時37分 更新

オホーツク 春 映像スケッチ

オホーツクチャンネル

2023年5月16日(火)午後3時30分 更新

北見を自転車の聖地に!元選手の思い

オホーツクチャンネル

2023年8月30日(水)午後3時39分 更新

上に戻る