11月4日(木)の北海道まるごとラジオは「神田山陽さんのうんちく問答」です。
テーマは、「月」。
今回も、放送を前に、MC陣だけでテーマトークをして、収録いたしました。
皆さんは、「月」と聞いて、何を思い浮かべますか???
佐藤:私は、やっぱり、月にかわっておしおきする決めぜりふの、あのアニメですね!
鈴木:あ~、月や宇宙が出てくるアニメや漫画、ありますよね。
私は、人類が初めて月に行った「アポロ計画」ですかね。
佐藤:NASAの宇宙計画ですね!
鈴木:はい。ところで、「アポロ計画」は、ギリシャ神話のアポロンにちなんでいるのですが、アポロンは太陽の神。月の女神はアルテミスです。では、なぜ、アルテミス計画にならなかったのでしょうか。
佐藤:たしかに…!え?なんでだろう…(関係ないけど、あのアニメに出てきた白猫の名前「アルテミス」だったなぁ)
皆さん、ご存じでしょうか??このうんちく、続きは…ビフォアートークを再生してください☆
番組のホームページからの投稿、FAXもお待ちしております。
投稿は、NHK札幌放送局「北海道まるごとラジオ」ホームページから
ツイッターは 「#北海道まるごとラジオ」をつけて、お送りください。

2021年11月2日