暑い日が続いていますね。
見上げると青い空に白い雲
まさに夏!という景色に気分もあがります(^^)♪
そんな夏に楽しめるレジャーを体験する
「体験!道南夏レジャー!」のコーナー。
3回お伝えしていきます♪
チカ、爆釣り!
1回目は、鹿部町で「チカ釣り体験」です!
チカとは、見た目がワカサギに似ている魚で、
体長は、15センチほどあります。

釣り初心者の私。
道具も持っていませんし、釣り方もわかりません。
でも、心配いりません!
この釣り体験では、釣り道具一式貸してもらえます!
さらに、釣りの仕方も教えてもらえます!
教えてくださるのは、ガイドの国吉修一さん!

1日130匹釣ったこともあるというチカ釣りの名人です。
国吉さんによく釣れる場所を教えてもらい
チカ釣りスタート☆
開始わずか5分ほどで1匹目が釣れました!!

コツは、
釣り糸を水中に入れたらジッと待つこと。
そうすることでエサが仕掛けから外れにくく、
チカが寄ってきます。

その他に名人ならではのテクニックも教えてもらいました!
・仕掛けの周りにチカが来たら少し上にあげる。
・1匹かかったあとも、しばらく釣り糸を水中に入れると、
2匹、3匹と次々にかかる。
こうした技を教えてもらい釣り続けること1時間半。
この日はおよそ20匹釣ることができました!

釣った後の楽しみは・・・
釣りを楽しんだ後は、道の駅でいただきます(^O^)

頭と内臓をとって、天ぷらにしてもらいました!

小魚のチカは天ぷらにすると骨ごと食べられます。
あっさりとしていて、何匹でも食べられそう!
自分が釣った魚は、とてもおいしかったです(o^^o)
初心者でも手軽にできるチカ釣り体験。
子どもから大人まで楽しめるレジャーだと感じました。
このチカ釣り体験は、3日前までに予約が必要です。
詳しいことは、鹿部温泉観光協会までお問い合わせください。
#なんか見ささる
鹿部温泉観光協会
01372-7-3500
2022年8月1日