NHK札幌放送局

アクセスランキング 8/1週

NHK北海道

2022年8月10日(水)午後7時12分 更新

NHK北海道のコンテンツのうち、どのコンテンツがよく読まれたのか。8/1週は、大泉洋さん関連、コロナ、学校音楽コンクールに注目が集まりました。

第5位 「続  遙かなる山の呼び声」阿部寛・常盤貴子が意気込みを語る

9月17日にNHKBSプレミアムとBS4Kで 同時放送の「続  遙かなる山の呼び声」。中標津で取材会の様子です。

第4位 第89回NHK全国学校音楽コンクール道北地区大会(参加校紹介)

旭川局発のコンテンツです。NHK全国学校音楽コンクール道北地区大会に出場の小中高の各学校の練習のポイントや学校紹介、地区大会の結果を掲載しています。

第3位 体験者語る 子どもとの自宅療養

北見局制作のコンテンツ。子どもが新型コロナに感染した家庭の体験談です。

第2位 北海道 新型コロナ情報はこちら

新型コロナの北海道内の感染状況をコンパクトにまとめています。

第1位 全国放送決定! 8/5(金)深夜[BS1] 北海道道・大泉洋 SP~スターの素顔に

北海道道「大泉洋SP」の関連コンテンツです。担当ディレクターの「制作現場の悩み」も掲載。

第6位から10位はこちら

第6位 牛を襲うヒグマ「OSO18」と酪農地帯の環境変化

第7位 消毒用アルコールで体調が… #ナットクとかち

第8位 家族の職場で感染確認 どうすれば?

第9位 Dearにっぽん「僕は最果ての島医者 北海道・礼文島」6月18日放送

第10位 平熱・発熱って何度なの? シラベルカ

コロナの新規感染が広がるなか、コロナにまつわるコンテンツへの注目が、依然高くなっています。

2022年8月10日

関連情報

アクセスランキング9/19週

NHK北海道

2022年9月30日(金)午後3時46分 更新

アクセスランキング2/13週

NHK北海道

2023年2月24日(金)午後7時55分 更新

北海道 地域の番組

NHK北海道

2023年8月10日(木)午後3時30分 更新

上に戻る