「ほっとニュース道央いぶりDAYひだか」の特別編『あったかい!胆振』。放送前の直前情報や、中継のこぼれ話、放送で紹介した話題の関連記事など、たっぷり紹介します。NHK北海道公式インスタグラムでもチェック! 放送はNHKプラスで、道央・胆振・日高地方以外の方もご覧になれます。

スペシャルウィーク最終日!

きょうは白老町の食堂から生中継。
地元の皆さんが作ったおいしい料理を楽しめるお店です。
この写真を撮るとき、ピースをしましょうとお願いしたら、「古いね~!」と言われてしまいました。
明るくて楽しい皆さんです♪(内部)

瀬田キャスターと、地域のいい話をお伝えしている70MAPでお馴染み内部キャスターがあなたのマチにお邪魔しました!
今回の中継の詳しい情報や裏側をインスタグラムで発信します
*NHKのサイトを離れます

これまでの放送

きょうは豊浦町の温泉施設から生中継です!
目の前に広がる美しい噴火湾の景色に癒やされています。
そして、噴火湾でとれる海産物といえばホタテ!
おいしさを楽しむだけでなく、ホタテを使った〝世界選手権〟も!?
詳しくはインスタで!(内部)

中継でお伝えするスペシャルウィークも折り返し!きょうは厚真町。
山間部にある木工作品の製作工房からお伝えします。
林業に携わる男性が厚真の森を身近に感じてもらおうと作った作品から、中継の最後に紹介する体験型の新サービスまで、雪が降る屋外の工房から熱くリポートします!
詳しい情報はこちら(内部)
瀬田アナが取材した厚真町のようすもインスタで見られます!

きょうは〝恐竜のまち〟むかわ町の穂別博物館から生中継。
恐竜熱にあふれる館長さんの説明には、思わず〝へー!〟の連続です。
博物館には恐竜好きの地元の高校生たちも来て、アツい話を聞かせてくれます!詳しい情報はインスタで!(内部)

きょうは安平町!地域の交流の場になっているカフェから生中継です。
オーナーから感じたのは〝安平が好き!安平を元気にしたい!〟という熱い思い。カフェを拠点に、いろいろなことに挑戦しています!詳しい情報はインスタで!(内部)

ここに来たからこそ味わえるもの、出会えるものを提供したい
一足先にロケへ向かった瀬田アナ。
厚真町で出会った美味しそうなピザやカレーの裏側をインタビューしました。
心と身体があったまる地域の話題を発信!
厚真町の話題は2月8日(水)です。お見逃しなく!
ほっとニュース道央いぶりDAYひだか番組ページはこちら
NHKプラスは放送後見逃しで配信します 番組ページのリンクをたどるのが便利です。2週間楽しめます