8K鉄路紀行 ~北海道の鉄道にまつわる写真を募集しています~
各地のシンボルとなっている鉄道や駅を舞台に沿線の美しい風景などの地域の魅力を8Kの超高精細映像で描く番組、「8K鉄路紀行」。NHKでは、道北オホーツクエリアの各地に8Kモニターを設置し、巡回上映を行っています。

「北海道 JR釧網線 冬」 「北海道 JR釧網線」 「北海道 JR石北線」 「北海道 JR富良野線」の4つです(各10分間繰り返し再生しています)。
《 設置場所 》
2023年11月15日(水)~
道の駅「もち米の里なよろ」
---------------------------------------------------
これまでの巡回場所
遠軽 道の駅
北見市立中央図書館
道の駅「はなやか(葉菜野花)小清水」
網走駅
北海道の鉄道にまつわる写真を募集!

テーマ「鉄路にかける」

お気に入りの車両や駅、鉄道に関わる思い出写真、今は廃線になってしまった過去の写真などなど、、みなさまのエピソードを添えてご応募ください。お待ちしています!
※投稿いただいた写真は、番組やHP、SNSなどで紹介させていただく場合があります。
▼応募はこちらから

【募集要項】
1.募集期間 2023年6月1日から2023年12月31日
2.応募方法
1)スマートフォンやPCから投稿フォームにアクセスしてください。
2)投稿フォームの内容に従い、必要事項と作品を入力してください。
<入力事項>
〇投稿写真 〇撮影日 〇撮影した場所(おおよそでかまいません)
〇作品のエピソード 〇放送で使用するニックネーム
〇メールアドレス 〇連絡先
3.その他
・作品はご本人が撮影したものに限ります。
・作品は、他のサイトや新聞、雑誌などに未投稿のもので、オリジナル作品に限ります。
・写真を使用して制作した作品の著作権はNHKに帰属します。また使用させていただく際は、使用の詳細を個別に連絡することはございません。
・応募写真内の被写体には、事前に肖像権の許諾があるものに限ります。
・作品について、第三者との間に紛争等が生じた場合、投稿者本人が自らの責任において当該紛争等を解決してください。
・NHKの番組やホームページ・公式SNSなどで作品をご紹介する場合、画像や文章などNHKが必要な範囲で編集することがあります。
・立ち入り禁止場所、撮影禁止場所で撮影した作品、法律や公共ルールに違反した作品の投稿はご遠慮ください。
・公序良俗に反する恐れのある作品については受け付けできません。
・画質基準を確保するため、写真は2.5MB以下を推奨します。
・投稿いただく写真については、放送等でニックネーム・撮影場所お住まいの市区町村を公表する場合がございます。
・ご応募いただいた写真・エピソードのすべての使用・紹介をお約束するものではありません。
・「NHKインターネットサービス利用規約」をよくお読みの上、投稿をお願いします。
・個人情報の取り扱いについてはこちらのページ「報道・著述・学術分野の個人情報保護について」をご覧ください。
鉄道ファンのみなさま、こちらも見逃せません!「懐かしの鉄路 廃線紀行」 ▼
