NHK札幌放送局

第90回Nコン北見地区大会 参加校紹介

オホーツクチャンネル

2023年8月1日(火)午後3時30分 更新

7月30日(日)に開催されるNコン北見地区大会。
参加校のみなさんの意気込みを歌唱順にアンケートをご紹介します!
(北見放送局 角良介)

■小学校の部
●北見市立北光小学校・北小学校(北光小合唱団団長、北小合唱部部長)

Q.大会への意気込みを教えてください。
A.良い結果を残すのはもちろん、みんなで楽しく歌えるように頑張ります!

Q.みなさんの合唱団の特徴を教えてください。
A.いつも明るく元気で仲がいいです。
 低学年が多いので元気な歌声です。

Q.大会に向けてみなさんが特に頑張っていることを教えてください。
A.北光小と北小の人たちと合同で練習することが少ないですが、息を合わせ
 て歌えるように頑張っています。


Q.来てくれたお客さんへメッセージをお願いします。
A.このたびは第90回NHK全国学校音楽コンクールにお越しいただきありがと 
 うございます!
 精いっぱい歌うのでぜひ聴いてください!


●北見市立小泉小学校(合唱部一同)

Q.大会への意気込みを教えてください。
A.練習の成果を出せるように頑張ります!
 目指せ金賞!


Q.みなさんの合唱団の特徴を教えてください。
A.学年関係なく仲がよく、みんな明るいところが良いところです!

Q.大会に向けてみなさんが特に頑張っていることを教えてください。
A.基礎トレーニングと曲の強弱をはっきりつけることを頑張っています。

Q.来てくれたお客さんへメッセージをお願いします。
A.聴いてくださった方に元気を届けられるように歌います。


●北見市立西小学校(合唱団一同)

Q.大会への意気込みを教えてください。
A.金賞をとって、北海道ブロックコンクールの広いホールで歌いたい。

Q.みなさんの合唱団の特徴を教えてください。
A.学年に関係なくみんな仲よく、楽しんで練習していること。

Q.大会に向けてみなさんが特に頑張っていることを教えてください。
A.歌詞を朗読して意味を考え、それが伝わるように歌っている。
 正しい姿勢と腹筋を意識して歌っている。

Q.来てくれたお客さんへメッセージをお願いします。
A.会場に来てくださったことを後悔させないよう、きれいに歌います。
 お楽しみください。


■中学校の部
●北見市立小泉中学校(合唱部一同)

Q.大会への意気込みを教えてください。
A.まずは地区大会金賞、そして全道でも銅賞以上をとることを目標にしてい
 ます。そのために精いっぱい頑張ります!


Q.みなさんの合唱団の特徴を教えてください。
A.メンバーの仲がよく、明るい部活です。
 人数は少なく、雰囲気も少しゆるいけど、コンクールのためにみんなで頑
 張っています。


Q.大会に向けてみなさんが特に頑張っていることを教えてください。
A.人数が少ないので口を大きく開けたり、一人ひとりが声量を出せるよう
 に練習しています。


Q来てくれたお客さんへメッセージをお願いします。
A.この日のために、たくさん練習してきました。
 絶対に感動させるので、ぜひ聴いてください!


■高校の部
●北見藤高等学校(合唱部一同)

Q.大会への意気込みを教えてください。
A.新型コロナウイルス感染症の影響や合唱部の部員人数が少なく5年ぶりの参
 加となりました。
 3年生の中には中学3年次大会が行われず涙をのんだメンバーもいます。
 大会に参加できるという喜びの気持ちを込めて歌わせていただこうと思い
 ます。


Q.みなさんの合唱団の特徴を教えてください。
A.男子6人、女子3人という少ない人数で活動しています。

Q.大会に向けてみなさんが特に頑張っていることを教えてください。
A.部員の少なさをカバーできるよう大きな声で歌うように頑張っています。

Q.来てくれたお客さんへメッセージをお願いします。
A.一生懸命頑張りますので温かい耳でお聴きください。


北見地区大会は以下のとおり開催します。
ぜひ参加校のみなさんの歌声を会場でお聴きください。
テレビ・ラジオ放送の日程は確定次第、お知らせいたします。

日時  :2023年7月30日(日) 開場12時20分 開会式12時40分
会場  :北見市民会館
観覧方法:入場無料

昨年度のNコン北見地区大会の記事はこちら
オホーツクのニュースは「オホーツクチャンネル」まで!

関連情報

冬を先取り!流氷ガラス

オホーツクチャンネル

2022年11月4日(金)午後3時30分 更新

サラメシ 北見工大・升井教授のこだわりメシは!?

オホーツクチャンネル

2023年5月9日(火)午後1時28分 更新

社会人バスケ全国へ(現在取材中)

オホーツクチャンネル

2022年11月17日(木)午後4時30分 更新

上に戻る