8月3日(木)のまるごとラジオは、
夏の観光シーズン真っ盛りにこその「おすすめ!道北オホーツク道の駅」。
「これを聞けば出かけてみたくなる!」そんな50分間です。
アナウンサーの白崎義彦です。実は7月から旭川放送局に所属が変わっています。
8月3日の「北海道まるごとラジオ」は、工藤恵里奈キャスターと2人でお送りします。
ゲストは道の駅キュレーターの守屋之克さん。
「これを聞けば出かけてみたくなる!」そんな50分間です。
総合テレビで放送中の「ほっとニュース道北オホーツク」では、エリア内の道の駅を訪ねて、イートインからおみやげ物まで、とにかく美味しいものをたくさん紹介する「中継イチオシ!道の駅グルメ」というコーナーがあります。
その中から選りすぐった新鮮なネタをラジオで全国にご紹介!
北海道にある道の駅は全国最多の127。中でも道北オホーツクはロングドライブの休憩地というだけではなく、新鮮な素材を生かしたグルメスポットとして、農産物の生産者直売をめあてに、ここを目的に訪れる人も多くいます。
宗谷岬に近い猿払村からは・・・

地域の特産ホタテづくしの話題を、漁師の娘・及川凛華キャスターが中継で
旭川市と稚内市を結ぶ幹線国道沿いの名寄市からは・・・

特産のもち米農家の方々が手掛けたカラフルな大福を
オホーツクの清里町には・・・

地元出身オリンピックメダリストの展示コーナーも
さらに・・・親子で遊べる施設まで
番組ではメッセージをお待ちしています!
・北海道の旅の思い出
・あの味が忘れられない などなど
メッセージはNHK札幌放送局「北海道まるごとラジオ」ホームページから。
旧TwitterのSNSXは「#北海道まるらじ」のハッシュタグをつけてお送りください。
