NHK札幌放送局

道警函館方面本部 新本部長 会見全文

道南web

2022年8月29日(月)午後5時17分 更新

道警函館方面本部の新しい本部長に高水 紀美彦氏(たかみず・きみひこ)が 着任しました。 以下、29日午後に行われた記者会見の全文です。 高水氏は埼玉県出身の59歳、昭和61年に国家公務員2種試験に合格して 早稲田大学を卒業し、警察庁に入りました。 交通分野のポストを多く務め、警察大学校の交通教養部長を経て 8月26日付けで道警函館方面本部のトップ、本部長に着任しました。

【道警函館方面本部 高水紀美彦 新本部長】

このたび8月26日付けで函館方面本部長に着任いたしました高水でございます。どうかよろしくお願いいたします。歴史と伝統のある、また北海道警察の発祥である函館で勤務させていただくことを非常に光栄に思っております。また、それと同時に函館方面の治安維持を担うという重責に身の引き締まる思いであります。警察職員の総力を挙げて地域住民のみなさまの安全・安心を実現して参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

Q。着任された函館という町についてですが、これまでに訪れたことはありますか?また、函館の印象はいかがでしょうか?

A。これまで勤務、生活共に函館は初めてです。また旅行でも訪れたことはなかったのですが、着任前の印象としては賑やかな観光都市というイメージを持っておりました。ただこちらに着任して週末、町を歩いてみたのですが非常に落ち着いた都市だという印象を受けています。市電がゆっくり行き交う風景だとか五稜郭といった歴史、函館の自然。そういったものと市民の生活が、ほどよく融合している町だと感じています。

Q。本部長に就任したことの受け止めはいかがでしょうか?

A。警察は特殊詐欺や交通死亡事故や災害など、特に住民の方の安心安全に関わる事案に迅速に的確に対応することが大切だと考えています。函館方面において、これらの事案に関する責任者としてその重さを痛切に感じている。

Q。過去に担当した事件や業務で印象に残ったことはありますか?

A。事件事案ではないが、20年ほど前に業務でアメリカに1年間派遣されまして、そのときのお世話になった組織で、職員がフレックスタイムや休暇を積極的に活用して公私ともに非常に充実していました。その結果、組織自体が活性化したというのを目の当たりにしました。最近は日本でもワークライフバランスということが重視されてきていますが、全職員が公私ともに充実して、さきほど申し上げました課題にしっかり対応していく強い警察組織の実現していきます。

Q。方面本部の管内で現在懸案の事件はどのように考えていますか。また対策は何でしょうか?

A。函館方面に限ったことではないかもしれませんが、特殊詐欺や交通死亡事故。特に弱い立場の方が被害に遭うような事案は1件でも減らしていけるように、そこは知恵を絞ってさまざまな施策を講じていきたいなと感じております。

#道南WEB取材班


NHK函館放送局 トップへ戻る

関連情報

「小さな旅」を再放送します

道南web

2022年8月17日(水)午後6時06分 更新

道南キャッチアップ!「函館市熱帯植物園」

道南web

2023年4月7日(金)午後4時07分 更新

道南キャッチアップ! ~おでかけ情報10月号~

道南web

2023年10月5日(木)午後5時24分 更新

上に戻る