こんにちは、
アナウンサーの鈴木遥です。
5月2日からお送りしています、放課後なまらじお、山﨑天さん出演部分全部書き起こし。
多くの方にご覧いただいています!
今回は、いよいよ最終回!時間の許す限りリスナーとつながりました!
番組全体の放送内容はこちらをご覧ください。
山﨑天さんパートはこちらからどうぞ。
パート1はこちらからどうぞ!
<山﨑天さんの4月になって変わったこととは?>
パート2はこちらからどうぞ!
<山﨑天さんの4月になって変わったこととは?>
パート3はこちらからどうぞ!
<実際に電話をつないで高校生リスナーとトーク!>
↓↓↓次回の放送予定はこちら!↓↓
<<投稿お待ちしています!!!>>>
パート4では、さらにリスナーと電話でトークした様子と、放送終了後のスタジオ内の会話をご紹介します!
鈴木:はい。時間の許す限り、もうちょっと繋いで参りましょうか。
遠山:まだいく!?
鈴木:もう一本いっちゃいますか。
遠山:天ちゃん、まだいきたいと思います。もう一人電話繋いでもよろしいですか、天ちゃん。どうですか。
山﨑:もちろんです。
遠山:ありがとうございます。私、嬉しいです。ピスタチオです。
鈴木:グランジではないですか。
遠山:白目は剥いてくれてません。それは事務所からNGが入ります。
(遠山さんと天ちゃんはピスタチオごっこをしています・・・)
(鈴木アナの電話は、なかなかつながらず・・・)
遠山:天ちゃんって北海道は、
山﨑:行ったことないです。めっちゃ行きたい。メチャメチャ行きたいんですよ。
遠山:何食べたい。
山﨑:海鮮?
遠山:海鮮ね。
山﨑:お寿司。
遠山:お寿司。
鈴木:もう来ていただけるんだったら、いくらでもご紹介しますよ。
遠山:でさぁ、櫻坂としても当然さぁ、北海道でライブないもんね。
山﨑:ないですね。
遠山:だからさ、
山﨑:行きます、いつか。
遠山:北海道ヲタ達がさ、いつ来てくれんだよって言って。もう本州から遠征しないといけないから。
山﨑:いや、そうですよね。いらっしゃいました、そういう方も。
遠山:あ、ホント?
<電話:トゥルルルル。トゥルルルル。トゥルルルル。トゥルルルル。トゥルルルル。>
鈴木:今、電話繋ごうと思った方が繋がらなかったので、次の電話行きますかね。沖縄の方だったんですけれども。
遠山:あら。
山﨑:沖縄。
遠山:天ちゃん、沖縄は行ったことある?
山﨑:行きたいです。行ったことないです。
遠山:何食べたい?
山﨑:沖縄は何ですかね?海ぶどうとか食べてみたいです。
遠山:海ぶどういいね。
鈴木:ベタですけどいいですよね。
山﨑:食べたことないので。
遠山:何かそういうの好きよね、天ちゃんってね。何だっけ、この間もほら、何か言ってたじゃん、番組で。
山﨑:エノキですか?
遠山:ああ、そうそうそう。
(会話の後ろで電話をかけています。トゥルルルル。トゥルルルル。トゥルルルル。)
山﨑:ありがとうございます。
遠山:お酒を飲む人の、あ!
山﨑:おっ。
鈴木:放課後なまラジオです。ももたさんですか。
ももた:あ、もしもし。はい、ももたです。
遠山:こんばんは。
鈴木:こんばんは。今ラジオを聞いてくださっていましたか?
ももた:あ、聞いてました。
山﨑:あら、うれしい。
鈴木:オープニングのコントから聞いてくださっていたのかしら。
ももた:はい、聞いてました。
鈴木:よかったですね、遠山さん。
遠山:よかったよ、いやぁ、うれしい。
鈴木:今日はまったくコントについて、何にも膨らんでませんけど。
遠山:いい、天ちゃんと話していいんだから。コントの話はいい。
鈴木:お聞きの通り、天ちゃんと電話もつながっています。ももたさんが、4月になって、新学年になって変わったこと何ですか。
ももた:変わった…、そうですね、変わったことは、学生生活が私はあと1年しかないので、何か思い出をたくさん作りたいなと思って、カメラとかもよく持ち歩いて、いろんな風景撮ったりとか、友達撮ったりとかしてます。
山﨑:青春。
遠山:青春だよね、ほんとにね。
山﨑:いいなー、素晴らしい。
鈴木:僕は天ちゃんの(言っていた)、桜をメンバーと二人で見に行く、三回も。これも青春だと思いますよ。
山﨑:ありがとうございます。そうですね。
遠山:ももたちゃん、最近はどういう写真撮ったの。
ももた:最近は、えーっと、桜を撮りに行きました。
遠山:じゃあ、そういうのいっぱい撮って、これから。高校三年生?
桃田:大学です。
遠山:4年ってことか。何か、こんなことやりたいなとか、残りの一年で、ある?
ももた:残りの1年で、そうですね、でもやっぱり大学生になって、1年経ったぐらいでコロナになっちゃって、時間があるのに色んな所に行けなくなっちゃったので、ちょっと落ち着いたら色んな所に行ってみたりしたいなって思います。
遠山:うん。天ちゃん、まだまだね、どういう状況になのかも分かんないし、コロナも。
山﨑:そうですね。
遠山:だけれども、その中で何かできることとか、会いたい人とか、あったらいいっすよね。
山﨑:本当にそう思います、私も。難しくはなりましたけれどね。私も、メンバーの中で卒業生も出てきて、残り少ない時間なので。本当にみんなで思い出作ろうねって言って、いっぱい写真も撮ったりしているので。すごく大切な宝物になると思います、ももたちゃんが撮ってる写真は。
遠山:ももたちゃんも、そうだね、今の天ちゃんの言葉を聞いて、体もそうだし、心もいっぱい動いて、うん、そんな一年になったらいいなって思いますよ。
山﨑:いいですね。
ももた:ありがとうございます。
鈴木:メッセージいただき、ありがとうございました。
桃田:ありがとうございました。
山﨑:ありがとうございました。
鈴木:失礼します。
鈴木:さぁ、いつもでは考えられないぐらいのスピードで、マシンガンのようにかけていますけど。番組残すところ、前半戦、あと1分です。
遠山:嘘だよ。え、あの、天ちゃんとは?
鈴木:天ちゃんとは、8時台で終わりです。
遠山:嘘だね、俺やだね。
山﨑:ごめんなさい。
遠山:天ちゃんいてくれよ。ってみんな思ってるよ。
鈴木:でも今日が始まりであって。終わりじゃないですから。
遠山:そうか、これ定期的にやっている番組なんで。天ちゃん、どう?また来てくれるかって言ったら、どう?
山﨑:もちろん行きたいです。
遠山:本当に!?
山﨑:ぜひぜひぜひ。
遠山:もう(櫻坂46の)運営の方にも言うよ、俺は。
山﨑:言ってください。
遠山:言っちゃう、そしたら。
山﨑:私からも言いますね。
遠山:本当?じゃあ待ってる。北海道にも来てほしいっすよね。
山﨑:行きたい、行きます。
鈴木:このスタジオで一緒にやりたいですね。
山﨑:えー、行きたいです。
鈴木:こんな名残惜しい話をしていると、間もなくニュースの時間なので。
天ちゃん、ありがとうございました。
山﨑:ありがとうございました。
鈴木:5分のニュースを挟みまして、9時5分から再開です。
おまけ:放送終了後の会話
山﨑:ありがとうございました。
遠山:はい。
鈴木:とても楽しかったです。
山﨑:ホントですか、私もすごく楽しかったです。
鈴木:初めての。
山﨑:はい。
鈴木:アイドルとの、私の仕事がこれでした。
山﨑:ほんとですか。
遠山:いや、誇れることですよ、これは本当に。
鈴木:私のことを忘れないでください。
遠山:アピールがすごい。
鈴木:またぜひ一緒にやりましょう。とても楽しい時間になったと思いますし、何よりリスナーの人達がこれだけ楽しんでくれるっていう番組になったのは、本当にありがとうございます。
遠山:めちゃくちゃすごい量、ほんと天ちゃんのおかげで。
鈴木:ここに全部ありますけど、こんなにいっぱい来ているんですよ。
山﨑:ありがとうございます。えー、嬉しい、ありがとうございます。
鈴木:若干捌ききれないくらい来ましたね。
遠山:ちょっとまじで、まじでまた来てください。
山﨑:はい行きます。
遠山:マネージャーさんにも、俺の方から言っておきますんで。
山﨑:ありがとうございます。
鈴木:とても楽しかったとお伝えください。
遠山:ありがとうございました。
鈴木:最後に写真だけいいですか。
山﨑:あ、はい。
遠山:写真。
鈴木:3人で。
遠山:なるほど、画面入れて
【ぱしゃり】

鈴木:おっけーです。ありがとうございます。
山﨑:ありがとうございます。またライブもぜひ、よかったら来てください。
遠山:行きますよ。
鈴木:行かせていただきます。
山﨑:待ってます。ありがとうございます。また会いましょう。
遠山:ありがとうございます!
山﨑:ありがとうございました。失礼します。ありがとうございます。
いかがだったでしょうか。
山﨑天さんのパートは今回でおしまいですが、
全体的な番組の内容はこちらからご覧いただけます。
↓↓↓次回の放送予定はこちら!↓↓
<<投稿お待ちしています!!!>>>
みなさんの「いま熱中していること」です!
鈴木遥アナウンサーが担当した2021年‐2022年のゆく年くる年の舞台裏話はこちら
普段担当している「ほっとニュース道北・オホーツク」のページはこちら
放送局の屋上で菜園はじめました。
“北の屋上菜園”はこちらからどうぞ!
