NHK札幌放送局

ファーストピッチセレモニーに、女優・真飛 聖さんが登場!きつねダンスも披露しました!

デジタル戦略チーム

2022年8月17日(水)午前11時17分 更新

【地上波初放送放送決定!→12月31日午後3:05~[総合]※北海道ブロック】

北海道を舞台にした特集ドラマ「続 遙かなる山の呼び声」に、阿部寛さん演じる森山耕作の妹役・森山加奈を演じる、真飛 聖さんが、8月27日(土)、北海道日本ハムファイターズの本拠地・札幌ドームにて、試合開始前ファーストピッチセレモニーを行いました。キレキレの”きつねダンス”も披露しました!

女優・真飛 聖さんが、ファーストピッチセレモニーと、きつねダンスを披露!特集ドラマ『続  遙かなる山の呼び声』をPR!

日時:8月27日(土)
会場:札幌ドーム
試合:北海道日本ハムファイターズVS福岡ソフトバンク

ファーストピッチの映像はこちら↓

ファーストピッチの様子:
宝塚時代から野球観戦が好きで、「いつかファーストピッチをやりたい」とおっしゃっていた真飛さん。野球は経験がないが、投球練習はしてきたと意気込む。初めてマウンドに立った真飛さんの投球は 、、、大きく左にそれてしまい …「きゃぁ~」と悲鳴をあげて、ご自身でもびっくりの様子。
≪ 真飛聖さん ファーストピッチ後のコメント ≫
「緊張じゃなくて、ギリギリまで平場のところで、練習してたときは、もっとうまく飛んだのですが、、、マウンドの山の部分の感覚がつかめないままでした。」と悔しい表情でファーストピッチを振り返った。元ヤクルトの上田さんや、直前にソフトバンクの本多コーチにもアドバイスをいただいてご尽力いただいたのに…と明かしつつ、「本当に謝罪会見です!申し訳ございませんでした。」と猛省していた。背番号の「917」について問われると、「『続 遙かなる山の呼び声』が放送する9月17日※の917にしました!ぜひ観てくださいね。」(※初回放送は9月17日にBSプレミアムで放送済み)とドラマPRも!「また機会があれば、リベンジしたいです!」と、最後まで悔しさをにじませた。


キレキレな「きつねダンス」はこちら!↓

きつねダンスの様子:
3回裏終了後に、きつねダンスもグランドで披露。耳としっぽをつけて、キレキレのダンス!満面の笑みでダンスを披露し、会場を沸かせました。
ダンス終了後、「ファーストピッチのリベンジは多少できたでしょう!」と満足そうな表情で、きつねダンサーとも写真をパシャリ。

この日の試合では、日本ハムファイターズが福岡ソフトバンクに対し、2-0で勝利をあげたうえ、日本ハムのポンセ投手が、ノーヒット・ノーランを達成!「ポンセ投手が達成されたノーヒット・ノーランという歴史的瞬間に立ち会えたこと、本当に幸せに思います。」と真飛さんはコメントしました。


【ドラマ「続 遙かなる山の呼び声」について】

日本映画史に残る名作を現代に置き換えリメイクしたドラマ版の放送から4年。
多くの続編希望に応えて阿部寛・常盤貴子が再び北海道でヒューマンラブストーリーを展開します!
巨匠・山田洋次監督が新たに書き下ろした今作。あの名作がどのように完結するのかご注目ください。


「続 遙かなる山の呼び声」が地上波初放送!
■2022年12月31日(土)午後3:05~4:34[総合]※北海道ブロック

【放送予定】 2022年9月17日(土)21:00~22:29[BSプレミアム・BS4K](単発・89分)※←初回放送済み
【原 作】 山田洋次 
【脚 本】 山田洋次 石川勝己
【音楽】 沢田 完
【出演】 阿部寛 常盤貴子 佐藤優太郎/藤井隆 真飛聖 北山雅康/金田明夫 山下容莉枝/筧利夫 高畑淳子 ほか 
【制作統括】 樋口俊一(NHK) 亀井 威(松竹)
【プロデューサー】 嶋村希保(松竹)
【演出】 朝原雄三(「釣りバカ日誌」「武士の献立」ほか)
【制作スケジュール】 2022年6月 (北海道中標津・札幌・網走/全編ロケ)

≪ あらすじ ≫

北海道の刑務所から森山耕作(阿部寛)が仮出所する。刑務官に一礼した耕作は、近くに停められた車に近づく。運転席では一人のなぞの女性・加奈(真飛聖)が待っていた…。
一方、中標津の牧場では、風見民子(常盤貴子)の元を叔母の鈴江(高畑淳子)が訪れ、民子のひとり息子・武志(佐藤優太郎)の変調を嘆いていた。5年前、目の前で耕作が逮捕される経験をした武志は、すっかり内向的な性格になってしまい、ピアノばかりにのめりこむ風変わりな少年になっていた。さらにそこへ虻田(筧利夫)がやって来て、中学校の音楽教師・西川(藤井隆)が風見家へ頻繁に出入りしていることへの懸念を訴える。そして虻田は民子に、耕作が出所したことを知らせる。刑務所に手紙を送っても一向に返事が来ないため耕作を忘れようとしていた民子。その心にはにわかにさざ波が立ち…。

◆続 遙かなる山の呼び声
山田洋次が温めてきた完結編。映画版を締めくくる〝その後〟の物語。

◆「続 遙かなる山の呼び声」阿部寛・常盤貴子が意気込みを語る|中標津で取材会

関連情報

NHK札幌局 旧放送会館

デジタル戦略チーム

2022年3月7日(月)午後6時00分 更新

Do!|#08 Takamura Keiichi

デジタル戦略チーム

2022年10月31日(月)午後6時00分 更新

NHK北海道の中の人たち 旭川放送局 記者 内匠 彩果

デジタル戦略チーム

2020年12月9日(水)午前11時01分 更新

上に戻る