もうすぐやってくる2023年。年末年始だからこそ、注意したい暮らしに潜む危険、災害への備えについての記事を、北海道と全国のNHKのwebコンテンツからまとめました。
目次
1.お餅による窒息事故
2.家族が集まるからこそ防災チェック!
3. 冬の避難にどう備える?
1. お餅による窒息事故
毎年のように起きるお餅による窒息事故。もし家族がお餅をのどにつまらせたら…。どう対応したいいのか、こちらのコンテンツをどうぞ。

2. 家族が集まるからこそ防災チェック!
「いますぐ準備したい10の備蓄品」って何? 家族や親戚のみなさんで、おうちの防災チェックをしてみませんか?

3. 冬の避難にどう備える?
外は氷点下の真冬に、突然大災害が起きたらどう避難しますか?冬ならではのポイントが「避難する前」と「避難した後」にありました。
