NHK北海道のwebページのどのページがよく読まれたのか、12/19週のアクセスランキングです。道東・オホーツクを中心とした暴風雪・大雪・停電に関する情報が注目されました。
第1位 最終回、源頼家役の金子大地、トウ役の山本千尋が札幌会場に揃って登壇

「鎌倉殿の13人」の最終回の放送にあわせて、NHK札幌放送局で開かれたイベント「グランドフィナーレ」の様子をまとめました。
第2位 ”アイスが助けに”新型コロナ療養記 | 瀬田 宙大
第3位 道東大雪情報

先週の暴風雪・大雪について、道東方面の情報をまとめて、NHK帯広放送局発でお伝えしました。
第4位 タイムライン 統一地方選挙2023
第5位 北海道 新型コロナ情報はこちら
第6位 オホーツク停電・大雪影響

オホーツク地方では25日まで大規模な停電がありました。NHK北見放送局発で「停電・避難所・交通関連の情報」をお伝えしました。
第7位 サラメシ年末SPに帯広の新入社員が出演!
第8位 大雪! 電気自動車が立往生したら
第9位 函館で60センチ!?師走の「ドカ雪」に警戒!

NHK函館放送局発の防災コンテンツ「道南DEぼうさい」。12月のテーマは、わずか数時間で大量の雪が降って立往生などにつながるいわゆる「ドカ雪」でした。