4月3日のおはよう北海道土曜プラスのぶらりみてある記は、後志の余市町。
果物に、ウイスキーやワインが名産の「海あり 山あり お酒あり」のおいしい土地です。
新たな名物を掘り起こそうと奮闘するみなさんを訪ねました。
(札幌局 佐々木 愛英)
余市の新名物に!養殖ムール貝
まず訪ねたのは、余市港の市場。
ニシンに甘エビなど、この時期おいしい魚がたくさん水揚げされていました。
そして、余市の港で新たに取り組んでいるのが、ムール貝の養殖です。
今回の旅では、その様子を見せてもらいました。

余市の「うまい」を発信するレストラン
ムール貝をぜひ食べてみたいと持ち込んだのが、地元の食材にこだわるレストラン。
このレストランでは、生産者が直接食材を持ち込んでシェフと話すこともあるのだとか。
生産者のみなさんや、シェフの余市の食材への情熱をお聞きしました。

もちろん、ムール貝はとってもおいしかったです。
生産者のみなさんやシェフの熱い気持ちをたっぷり受け取った旅でした。
ぜひご覧ください!
放送予定
4月3日(土)午前7時30分
おはよう北海道土曜プラス ぶらりみてある記
2021年4月1日