NHK札幌放送局

日本テレビ 情報番組の差別的表現で検証番組放送へ

ウピシカンタ

2021年7月26日(月)午後10時22分 更新

日本テレビは、情報番組でアイヌの人たちを傷つける差別的な表現をした問題で、来月下旬に検証番組を放送することを明らかにしました。

日本テレビがことし3月に放送した情報番組「スッキリ」の中でアイヌの人たちを傷つける差別的な表現があった問題では、BPO=「放送倫理・番組向上機構」が7月21日、アイヌ民族や差別問題についての基本的知識が決定的に不足していたという明確な要因があったなどとして放送倫理違反があったと結論づけました。

この問題で、日本テレビは、8月26日の午前8時から始まる情報番組のなかと、29日の午前2時半から、経緯などを検証する特別番組を放送することを明らかにしました。
番組では、なぜ差別表現をそのまま放送したのかや、制作現場のチェック体制などについて検証するということです。
日本テレビは「アイヌ民族、関係者の皆さまに心からおわびします。テレビ局にとっては起こしてはならない事案で、痛恨の極みです。再発防止に全力を挙げていきたいと思います」としています。

2021年7月26日

関連情報

日本テレビ「スッキリ」 差別的表現で放送倫理違反

ウピシカンタ

2021年7月22日(木)午後9時17分 更新

道と道アイヌ協会 “歴史や文化正しい理解を”

ウピシカンタ

2021年3月20日(土)午後8時20分 更新

伝統の丸木舟「チプ」製作へ 原木伐採

ウピシカンタ

2021年2月20日(土)午後8時52分 更新

上に戻る