NHK北海道のどのページに注目が集まったのか、5月8日週のランキングです。サラメシ取材の取材記事が第1位です。ヒグマ関連の情報も注目されました。
第1位 サラメシ 北見工大・升井教授のこだわりメシは!?

5月11日放送のサラメシの取材の取材記事です。学生からは、「カツカレー教授」と呼ばれている升井教授のサラメシとは…。5月18日に再放送あります! NHKプラス配信は5月18日午後7時57分まで。
第2位 北海道 新型コロナ情報 今後はNHK北海道ニュースwebなどで
北海道の新型コロナ情報は、「5類」への移行にともない更新を終了し、最新情報はNHK北海道ニュースwebなどでお伝えしていくことになりました。
第3位 ヒグマカメラ
第4位 牛を連続で襲う謎のヒグマ「OSO18」-その正体とは?
第5位 なぜ若者たちは投票に行かないの?投票率を上げるには?~座談会で旭川大学の学生に聞いてみました~
第6位 ”アイスが助けに”新型コロナ療養記
第7位 男性から女性へ 性別を変える時に起こったこと
第8位 ヒグマ情報 #ヒグマ
第9位 道東さくら紀行

十勝から釧路、根室へと桜の花を追ってNHKのカメラマンが撮影した映像を紹介しています。