新型コロナウイルスの影響で去年は中止になってしまったNHK全国学校音楽コンクール。ことしは、無事に開催されました!北海道の釧根地区大会は8月4日(水)に行われ、みなさんの熱い歌声をステージ横から聴かせていただきました。その様子がラジオ、テレビで放送されます(*^-^*)
放送:NHKFM 9月5日(日)午後2時~ NHK総合9月10日(金)午前11時42分~(※どちらも釧路・根室地方向け)
司会・進行を担当させていただきました!
一昨年のコンクールでも司会を務めさせていただいたのですが、ことしも司会をやらせていただきました!

歌が大好きなので、とっても楽しみにしていました。
しかも私は、ステージ横の司会席から歌を聴くことができるんです!

ここは、声が直に飛びこんでくることはありませんが、児童生徒のみなさんの顔が良く見えて、気持ちがより伝わってくる気がしています。私は“特等席”と呼んでいます(#^^#)
釧路・根室地方のみなさま!あの感動をお届けします!
感染防止のため、コンクールは無観客で行われました。そのため、残念ながら一般の方やほかの学校のみなさんへ歌声を届けることはできませんでした。
ですが、本番の様子を余すことなく!ラジオで放送します!!
NHKFM 9月5日(日)午後2時~3時50分 ※釧路・根室地方向け
ラジオでは、コンクール当日、各学校のみなさんに直接お話ししてもらうことができなかった「学校紹介(自分たちの学校についてや練習での困難なことなどについて)」を私が読ませていただいています。どんな思いでコンクールに臨んだのか、伝わる文章でした。ぜひラジオで確認してください!

そして、みなさんの歌唱を一部、テレビでも放送する予定です。
NHK総合 9月10日(金)午前11時42分~54分 ※釧路・根室地方向け
歌声はラジオで、みなさんの表情や様子はテレビで、ぜひお楽しみください😊また、後日NHK釧路放送局のホームページでもみなさんの歌唱の様子をご紹介する予定です!こちらもお楽しみに✨
このあとはブロックコンクール
今回の地区コンクールで金賞を受賞した学校は、このあとブロックコンクールに進みます。
コンクールにはどうしても順位がついてしまいます。
ですが、コンクールに向かうまでに乗り越えた様々な出来事が大切だと私は思います。
この経験が、参加されたみなさんの今後の人生の力になることを祈っています。
※なお、北海道ブロックコンクールは札幌市で開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、音源審査に変更となりました。
2021年9月2日
NHK全国学校音楽コンクールホームページ トップへ
ほかの「NHK釧路放送局のアナウンサー・キャスターブログ」はこちら