10月16日のおはよう北海道土曜プラス、ぶらりみてある記は長沼町。
帰ってきたタンチョウを見守り、地域を活気づけようとする人たちを訪ねました。
札幌放送局 佐々木愛英
長沼町に帰ってきたタンチョウ
かつて数多くのタンチョウが住んでいた長沼町。
開拓が進んだことなどで、姿を消していました。
再びタンチョウを呼び戻そうと地元の農家が集まり、ここ数年、タンチョウ数羽が長沼町で見られるようになったのです。

町を盛り上げるタンチョウグッズ
タンチョウが戻ってきたことは、地元の人にとっても嬉しいニュースです。
町には、タンチョウゆかりのグッズやグルメを作るお店があります。
タンチョウをイメージしたカフェの新メニューや、ユニークな置物を作る工房を訪ねました。

タンチョウといえば、道東のイメージでしたが、まさか道央でタンチョウが見られるとは…。
りりしく迫力のあるタンチョウの姿に圧倒されました。
ぜひご覧ください。
放送予定
10月16日(土)午前7時30分
おはよう北海道土曜プラス
ぶらりみてある記
2021年10月15日