NHK札幌放送局

新年最初のアクセスランキング 12/26週

NHK北海道

2023年1月4日(水)午後3時43分 更新

年末年始、どのようにお過ごしになったでしょうか。NHK北海道のどのコンテンツが読まれたのかアクセスランキング12/26週です。NHKプラスで配信中の「白銀の大縦走~北海道分水嶺ルート670キロ」関連コンテンツが軒並みランクインです。

第1位 白銀の大縦走~北海道分水嶺ルート670キロ

「成功すれば史上初。北海道の中心を貫いて、雨水を分かつ分水嶺を連続踏破する超長距離の縦走に、札幌在住の新鋭登山家・野村良太(27)が挑んだ」。
12月30日に全国に向けて放送した「白銀の大縦走」トップページです。
NHKプラスで1月6日まで配信中です。関連コンテンツは、第4位、第6位、第7位、第10位にも。

第2位 牛を連続で襲う謎のヒグマ「OSO18」-その正体とは?

第3位 ”アイスが助けに”新型コロナ療養記 | 瀬田 宙大

第4位 北海道分水嶺ルート 670キロ 最後のフロンティア

12月30日にお送りした「白銀の大縦走」。北海道の中心を貫くルートとは? 行程を解説しています。

第5位 新型コロナ対策 新たなカギは「下水」

第6位 田中陽希が語る 北海道分水嶺ルート

アドベンチャーレーサーの田中陽希さんは、北海道分水嶺ルートや野村良太さんとも深い関わりがあります。野村さんが大縦走を実施していたさなかの2022年4月のロングインタビューはこちら。

第7位 野村良太さんの印象

田中陽希さんと野村良太さんの間には、不思議な縁があるそうです。田中さんが語る野村さん像とは。

第8位 タイムライン 統一地方選挙2023

第9位 見えてきた正体 ヒグマ「OSO18」捕獲へ“年内最後のチャンス”は

第10位 北海道分水嶺ルート 先人たちの記録

これまで、北海道分水嶺ルートを踏破した登山家は全部で7名。その記録を振り返ると…。

関連情報

アクセスランキング4/24週

NHK北海道

2023年5月1日(月)午後5時04分 更新

アクセスランキング7/25週

NHK北海道

2022年8月3日(水)午後9時31分 更新

アクセスランキング3/20週

NHK北海道

2023年3月31日(金)午後8時23分 更新

上に戻る