10月3日~7日の5日間、「ほっとニュース道央いぶりDAYひだか」は、「行ってみたい!日高」と題して、日高地方の7つの町の魅力を、現地からの中継を交えてお伝えします。 家族でも楽しめる施設から秋の味覚まで。「行ってみたい!日高」の放送は午後6時40分から。ぜひご覧ください。
「行ってみたい!日高」 ラインナップ
10月3日(月) 新冠町の「レ・コード館」から生中継
NHKプラス見逃し配信はこちらから
※貴重な蓄音機や特注スピーカーなどが登場しました。
関連コンテンツ
サラブレッドと音楽の町 新冠町/行ってみたい!日高DAY1
10月4日(火)日高町の「門別競馬場」から生中継
NHKプラス見逃し配信はこちらから
※家族で楽しめる競馬場のスポットと
大自然でのアクティビティを紹介しました。
関連コンテンツ
門別競馬場グルメ&新冠町ふりかえり/行ってみたい!日高DAY2
10月5日(水)新ひだか町の「ぽると・みついし」から生中継
NHKプラス見逃し配信はこちらから
※体験型観光の仕掛け人に話を聞きました。浦河町の魅力も紹介しました。
関連コンテンツ
浦河町のスルメイカ NHK浦河支局の元担当記者が、町の逸品を大紹介!
新ひだか町&浦河町 体験型観光のススメ/行ってみたい!日高DAY3
10月6日(木)えりも町の「えりも漁協直売店」から生中継
NHKプラス見逃し配信はこちらから
※豊かな食に注目。様似町の魅力と合わせて
おいしい情報をお届けしました。
関連コンテンツ
様似町の漁師体験 NHK浦河支局の現担当記者が、特別な楽しみ方を大紹介!
えりも&様似のうまいもの特集!新ひだか&浦河ふりかえり/行ってみたい!日高 DAY4
10月7日(金)平取町の「アイヌ工芸伝承館ウレㇱパ」から生中継
NHKプラス見逃し配信はこちらから
アイヌ伝統工芸の魅力や工芸体験についてお伝えしました。
関連コンテンツ
いよいよ最終日 平取町/行ってみたい!日高 DAY5

「ほっとニュース道央いぶりDAYひだか」の特別編、「行ってみたい!日高」の放送は午後6時40分から。
瀬田アナウンサーと、胆振・日高地方を担当している内部キャスターが、日高地方を巡って 地域の魅力をたっぷり紹介します。
ほっとニュース道央いぶりDAYひだか番組ページへ
※NHKプラスで見逃し配信始まりました。道央・胆振・日高地方以外の方もご覧になれます。
NHK室蘭放送局のページへ
胆振・日高地方の情報まとめサイト「いぶりDAYひだか」のページへ