NHK札幌放送局

北海道が新十津川町・滝川市・砂川市の2市1町にヒグマ注意報

ヒグマ情報

2022年6月8日(水)午前8時20分 更新

新十津川町の市街地近くで今月に入ってヒグマの出没が相次いでいることから、道は人が被害に遭うおそれがあるとして7日、「ヒグマ注意報」を発出して注意を呼びかけています。

道などによりますと今月3日以降、新十津川町の市街地に近い石狩川沿いなどではヒグマの出没が相次いでいて、7日も新十津川町中央の住宅街に近い河川敷でヒグマ1頭が目撃されました。

これを受けて、道は人が被害に遭うおそれがあるとして7日、新十津川町と隣接する滝川市と砂川市の2市1町を対象に「ヒグマ注意報」を発出し、注意を呼びかけています。
一方、新十津川町はヒグマが目撃された現場付近にわなを設置するとともにパトロールを行って警戒にあたっています。

ヒグマ情報 まとめ
北海道内のヒグマに関する情報をまとめています

ヒグマカメラ
札幌市周辺部のヒグマの生きる森を定点カメラで撮影しています

関連情報

札幌清田区の山林で“ヒグマ”目撃情報 市や警察がパトロール

ヒグマ情報

2022年4月15日(金)午後8時09分 更新

旭川市神居町の墓地などでヒグマ目撃 警察や市が注意呼びかけ

ヒグマ情報

2022年8月23日(火)午前9時36分 更新

道が”ヒグマ警報”の運用を今月から開始 出没に警戒呼びかけ

ヒグマ情報

2022年5月17日(火)午後2時33分 更新

上に戻る