( 発酵翻訳家・料理研究家 土方夕暉さん )
「グリーンアスパラガスと塩辛のクリームパスタ」材料(1人分)
グリーンアスパラガス・・・2本
ペンネ・・・100g
*ペンネをゆでる湯(大さじ2)をとっておく
生クリーム・・・100ml
いかの塩辛・・・30g
塩・・・適量
黒こしょう(粗びき)・・・適量
細ねぎ・・・適量
つくり方
① アスパラガスは根元を落とし斜め薄切りにして、穂先の部分は切らずに残しておく。
(穂先はトッピングに使うため)
② 鍋にたっぷりの湯を沸かし、1%の塩(分量外)を入れる
③ 湯を“大さじ2杯分”取っておく。
④ 沸騰したらペンネを入れ、袋の表示時間より1分間短くゆでる。
⑤ 火のついていないフライパンにアスパラガスを入れ、③を入れる。
⑥ ふたをして弱火にかけ、ふつふつしたら1分間蒸しゆでにする。(ポイント)
⑦ 生クリームを加え、弱火のまま表面がふつふつするまで煮立たせる。
⑧ いかの塩辛を加え軽く混ぜたら再び煮立たせる。(ポイント)
⑨ ペンネを入れ水分を飛ばしながら全体をよくからめる。
⑩ 塩・黒こしょうで味を調える。
⑪ 器に盛りつけ、細ねぎ・黒こしょうをお好みの量をちらして完成。
☆ポイント☆
・ふたをして弱火にかけ、ふつふつしたら1分間蒸しゆでにする。
甘みを引き出し、色鮮やかに仕上げるため。
・いかの塩辛を加える。
塩辛だけでコクとうまみがプラスされ、豊かな味わいになる。
(2023年5月8日放送)