NHK札幌放送局

あなたの夢を、教えてください!

道南web

2022年12月9日(金)午後2時47分 更新

NHK函館放送局は、「ありがとう道南!みんなで夢を語ろうSP」を生放送! 道南のみなさんと共に夢を語り合い、未来に進んでいく番組です。 

函館出身のお笑いコンビ「ダブルグッチー」が道南の全18市町をまわり、みなさんの夢を教えていただきました。地元の未来を思う夢、自分の好きなことをやり続ける夢・・・。聞いているだけでもワクワクする道南中の夢を、ゲストの千堂あきほさんとご紹介します。

さらに番組では、視聴者のみなさんの夢もメッセージで募集しています。
「大人になったらアイドルになる」「今の仕事で、目指せ世界一」「いつまでも健康でいたい」などなど…。
あなたの「夢」が紹介されるかもしれません!投稿先はこちらです。

番組で登場する道南のみなさんの夢を、少しだけご紹介します。

奥尻町・奥尻高校 オクシリイノベーション事業部のみなさん

夢は、「奥尻の支援者をさらに増やす」です。
オクシリイノベーション事業部は、他の部活の遠征費を稼ぐために活動している「部活動のための部活動」です。
オリジナルグッズの販売活動によって、もっと多くの方に奥尻高校を知っていただいて、奥尻高校も奥尻島自体もさらに発展していくことが、わたしたちの夢です。

函館市・菅原和博さん (市民映画館 館長・映画プロデューサー)

わたしの夢は、「函館を映画の街に」。
函館は小さな町なんですけど、映画をつくってみたいという場所が数多くあるんです。撮影されるだけにとどまらず、市民が映画化する。さらに、いろいろな若いクリエイターが函館の町を訪れて、映画を作る。そういう町になればいいなと思っています。

松前町・工藤夏子さん(温泉旅館 おかみ)

夢は、「松前をのこしたい」です。
わたしは「津軽海峡マグロ女子会」という、北海道と青森県の18市町村の女性たちで地域を盛り上げる活動をしております。今活動してる仲間がおばあちゃんになっても、一緒にお茶を飲みながら語り合いたい。そういう楽しさを続けていくことが、松前を残していくことにつながるのかなと思っています。

―――――――――――――――――――――――――
道南中の夢がつまった生放送、どうぞお楽しみください!

NHK函館放送局トップページへ戻る

関連情報

中継ってどうやるの? レッツゴー!衛星中継車

道南web

2022年6月6日(月)午後1時27分 更新

道南キャッチアップ!花見情報 ~函館公園・五稜郭公園~

道南web

2023年4月21日(金)午後2時53分 更新

函館の夜景、町会が支えています

道南web

2022年8月4日(木)午後2時52分 更新

上に戻る