NHK札幌放送局

【地上波初放送決定!!12/31(土)午後3:05~[総合]※北海道ブロック】         「続  遙かなる山の呼び声」阿部寛・常盤貴子が意気込みを語る|中標津で取材会

デジタル戦略チーム

2022年6月21日(火)午後6時30分 更新

山田洋次監督の名作映画「遙かなる山の呼び声」を現代に置き換えリメイクしたドラマ版の放送から4年。 続編を待ちわびる多くの視聴者からの声にこたえ、9月17日午後9時、NHKBSプレミアム・BS4Kでの 同時放送が決定!オール北海道ロケが現在行われています。 この度、中標津で取材会を行い、お二人からコメントをいただきました。

≪ コメント ≫

【阿部 寛さん <森山耕作 役>】
続編をやらせていただけるということで、非常に嬉しい半面、責任を感じています。
山田先生が朝原監督に面白い作品を書いたからわかってるな、みたいなことを言ったと聞いております。それは、非常にプレッシャーなんですけども、いいプレッシャーということで、山田先生も前回を喜んでくださっていると聞いていますので、今回僕たちも頑張ろうと思っております。
この作品がまたこの場所に返ってこられたこと。そして常盤さんと一緒に作品をつくれること、非常に幸せに思っております。
前作(2018年)は自分が再び見て面白かった作品だという、ちょっとした自信をもっているので、今回のドラマもいい作品にしたいなと思っています。


【常盤 貴子さん <風見民子 役>】
前回(2018年)初めて中標津に来させていただいて、中標津の美しさだったり、人のすばらしさだったり、食べ物のおいしさに魅了された一人なので、この美しさとここの場所の良さを全国の方々にまたお届けすることができてすごくうれしいです。
前回のリメイク作品を多くの方が受け入れてくださり、安心したと同時に嬉しかったです。今回はその原作にもない続きを作るということで、どこまでも山田洋次さんがとどまる事を知らずに挑戦し続けるその思いがすごく素敵だなと思いました。今回参加させて頂くのは身が引き締まる思いです。



≪ あらすじ ≫

北海道の刑務所から森山耕作(阿部寛)が仮出所する。刑務官に一礼した耕作は、近くに停められた車に近づく。運転席では一人のなぞの女性・加奈(真飛聖)が待っていた…。
一方、中標津の牧場では、風見民子(常盤貴子)の元を叔母の鈴江(高畑淳子)が訪れ、民子のひとり息子・武志(佐藤優太郎)の変調を嘆いていた。5年前、目の前で耕作が逮捕される経験をした武志は、すっかり内向的な性格になってしまい、ピアノばかりにのめりこむ風変わりな少年になっていた。さらにそこへ虻田(筧利夫)がやって来て、中学校の音楽教師・西川(藤井隆)が風見家へ頻繁に出入りしていることへの懸念を訴える。そして虻田は民子に、耕作が出所したことを知らせる。刑務所に手紙を送っても一向に返事が来ないため耕作を忘れようとしていた民子。その心にはにわかにさざ波が立ち…。


【地上波初放送決定!!12/31(土)午後3:05~[総合]※北海道ブロック】

【再放送決定】2022年10月22日(土)14:00~15:29[BSプレミアム](89分)
【放送】 2022年9月17日(土)21:00~22:29[BSプレミアム・BS4K](89分)
【原 作】 山田洋次 
【脚 本】 山田洋次 石川勝己
【音楽】 沢田 完
【出演】 阿部寛 常盤貴子 佐藤優太郎/藤井隆 真飛聖 北山雅康/金田明夫 山下容莉枝/筧利夫 高畑淳子 ほか 
【制作統括】 樋口俊一(NHK) 亀井 威(松竹)
【プロデューサー】 嶋村希保(松竹)
【演出】 朝原雄三(「釣りバカ日誌」「武士の献立」ほか)
【制作スケジュール】 2022年6月 (北海道中標津・札幌・網走/全編ロケ)
【番組HP】はこちら

<関連リンク>9月12日、完成試写会・出演者会見を開催/真飛聖さんが登壇

<関連リンク>ドラマ放送にあわせて、中標津関連番組を、釧路根室十勝地方で放送

<関連リンク>ファーストピッチセレモニーに、真飛 聖さんが登場!きつねダンスも披露!

<関連リンク>「ほっとニュースぐるっと道東!」 インタビュー動画

<関連リンク>特集ドラマ「続 遙かなる山の呼び声」制作決定のお知らせ

<関連リンク>NHK放送史 「スペシャルドラマ 遙かなる山の呼び声」

2022.12.21





関連情報

NHK北海道の中の人たち 函館放送局 放送事業のマネジメン…

デジタル戦略チーム

2020年9月8日(火)午後5時20分 更新

「没後15年 氷室冴子をリレーする」

デジタル戦略チーム

2023年6月20日(火)午後0時02分 更新

“新時代”野球生中継!田中賢介さん教えて~NHK札幌放送局…

デジタル戦略チーム

2023年6月20日(火)午後5時47分 更新

上に戻る