NHK札幌放送局

参院選投票に行こう!ひとくちメモ(8)ネットもOK メールに注意

参院選2022

2022年7月4日(月)午後0時15分 更新

“夏の政治決戦” 参議院選挙は、7月10日の投票日に向けて選挙戦が展開されています。参議院選挙のさまざまな情報をまとめた「参院選投票に行こう!ひとくちメモ」。第8回のテーマは、「ネットもOK、メールに注意」です。

9年前の参議院選挙からインターネットを使って選挙運動ができるようになりました。今では多くの候補者や政党のほか、有権者も選挙期間中にホームページやSNSなどで投票を呼びかけるようになりました。

ただ、注意しなくてはならないことも…。その1つが電子メールです。
一般の有権者が電子メールを使って選挙運動するのはなりすましなどを防ぐため禁止されています。

候補者や政党から届いた選挙運動のメールを転送してもいけません。
では、そのメールを印刷して周りの人に配るのはどうなんでしょうか。
これもできません。公職選挙法では配ってもよい文書は、選挙運動用ビラなどに限られているからです。

このほかまだ有権者でない18歳未満の人は、選挙運動そのものが禁止されているので、インターネットを使った選挙運動もできないことに注意が必要です。

▼「ネット選挙」が始まったのも、参議院選挙からでした
参議院選挙は“制度改革”の歴史です
▼北海道選挙区の戦い 候補者の訴えや最新情報はこちらから
NHK選挙WEB 北海道選挙区のページ

チョイス北海道2022トップページへ

関連情報

参院選投票に行こう!ひとくちメモ(6)知っておきたい候補者…

参院選2022

2022年6月30日(木)午後1時30分 更新

センキョの疑問答えます!②「投票用紙にまつわる疑問」

参院選2022

2022年6月22日(水)午後6時41分 更新

新議員に言いたい・聞きたい、意見質問をぶつけました!

参院選2022

2022年7月15日(金)午後4時25分 更新

上に戻る