こんにちは、アナウンサーの鈴木遥です。
あっという間に2週間がたちました #北の屋上菜園 。順調に育っています!!!
鈴木:いやぁ、あっという間に2週間が過ぎたね。これまで、よく雨降っているよね。水やり、そんなに頻繁にしていない気がする。
赤羽:そうですね。オホーツク海高気圧がこのところ張り出しているので、ぐずついた天気が続きますね。
鈴木:おー、気象予報士みたいなこというねぇ。
赤羽:あ、はい、気象予報士です。
鈴木:よーし、屋上に行ってみよう!
赤羽:あ、聞こえていますかぁ?もう一度いいますが、気象予報士です。
(鈴木・赤羽はこんなやり取りをよくしています。)

とことこ階段上るふたり・・・
#北の屋上菜園に到着してみると・・・
鈴木・赤羽:お、おお???
鈴木・赤羽:順調に生育している!!!
鈴木:それぞれの様子をご紹介しましょう!
まずは、成長が早い二十日大根!

鈴木:すごい勢いだね!
赤羽:間引きも考えなければなりませんね。
鈴木:なんだか、間引くのもったいないね。
赤羽:そうですね。もう少し様子見ますか。
鈴木:「様子」見よう!(いつやるかな・・・笑)
続いてひまわり!

鈴木:種の殻が!!!
赤羽:なんだかかわいいですね!!!
鈴木:それ、私も思っていた!!!
さて、今回はまだまだ成長がみられました!!!
すいか!

赤羽:すいか割りが楽しみです!
鈴木:いつもそれだね(笑)すいか、そんなに好きだっけ???
赤羽:いや、メロンよりは好きなだけです。
鈴木:そ、そうか。。。
自由研究の定番、朝顔!

芽が出ました!
なんだか、思ったよりきれいな双葉にならなかったですね・・・。
植え方が悪かったのでしょうか。。。
どなたか、詳しい方ご教授ください。
続いて、トマト!

葉が細いですね。子どもの頃育てていました。
こんな感じだったかなと記憶をだどりましたが、、、思いだせませんでした。
ゴーヤー以外は芽が出ました。
ゴーヤーの芽はいつ出るのだろう。。。
もしかして全滅???そんなことないですよね。
粘り強く頑張ります!
今後「ほっとニュース道北・オホーツク」の気象情報やこのブログで成長をご紹介していきます!
ほっとニュース道北・オホーツクのサイトはこちらから
私が担当するラジオ番組「放課後なまらじお」のサイトはこちらから


道北のコンテンツをお探しですか?
NHK旭川放送局 道北チャンネルをご覧になるのはいかがでしょう?
