長く大相撲を取材してきたスポーツアナの私にとって、こんなジャンプを見たのは“平成の牛若丸”と呼ばれた舞の海さん以来。手にはフルート!なんと吹奏楽部の部員!(アナウンサー 高山)

彼の名は、札幌国際情報高校2年の原光(はら・みつる)くん。去年のコロナの自粛中、吹奏楽の練習がなく筋トレをやりまくったことで、こんな力こぶがついた。筋肉のつき具合を見ると、ハンドボール選手のようだ。なぜ彼がこんなに鍛えているか。それは、この吹奏楽部の演奏スタイルにある。

会場を所狭しと動きまわり、飛んだり跳ねたりステップを踏みながら演奏する。これがダンス&プレイ、略してダンプレといわれ、北海道発祥のスタイルとして全国でも人気となっている。
光くんは、筋トレの成果もあり、動きのメリハリはチームNo1だ。
3月7日、光くんはおしゃれな服装をして、メンバーとリモートライブに臨んだ。

フルートを吹きながら、激しい踊りを披露してもまったく息切れしていない。久しぶりの人前でのダンプレで気合が入り、ステップのキレが、曲ごとに増していった。光くんも「人にみせると思うと動きも良くなった」と充実の表情。
スポーツアスリート同様、観客に応援されることは、吹奏楽部員にとってもプラスになると感じた。


この吹奏楽部のリモートライブの様子は、3月13日(土)7時55分~ 放送(総合/北海道内)!
さらに、光くんのキレのあるステップを収録したライブも、後日WEBで配信!ぜひご覧あれ!
