NHK札幌放送局

いざ全国へ 函館白百合学園高校テニス部

三平 泰丈

2023年3月13日(月)午後7時30分 更新

3月20日から行われる、全国選抜高校テニス大会に出場する函館白百合学園が部活自慢に登場!強さの秘密は部員の仲の良さ+練習環境。良いメンバーがそろったと胸をはる彼女たちに自慢をしてもらいながら、全国への意気込みなどを語ってもらいました。

10年ぶり全国に!良いメンバーがそろいました。

春の全国高校選抜大会に挑む白百合学園テニス部。白百合学園中学も同じコートで練習をしていて、選手によっては6年間共に練習をします。

全国に挑む中心選手の一人、2年生の福中沙綺さんは
「中学から高校の先輩の姿を間近で見られたり、同じ顧問の先生に一貫して指導を受けられるのが強みだと思います。また長く一緒にいるのでお互いをよく理解し、率直に改善点などを指摘し合えるのが、よい成績につながっていると思います。」と話していました。

恵まれた練習環境も自慢ポイント!

そして練習環境の良さも自慢ポイントの一つだと話してくれたのは部長の江木美文さん。夏にはナイター付きの専用コート。そして雨の日や冬場などに使う体育館コート。1年を通してテニスに打ち込むことができるそうです。

この練習環境があることに感謝の念を持ちながら、毎日明るく楽しく練習をしています。

1年生に主力選手も!!サーブが重い!!

中学から鍛えられた選手に加え、恵まれた練習環境にひかれて選手が集まり、今、充実のメンバーがそろっています。エースは1年生!池田樹花選手です。

部長の江木さんの話では「サーブがとても重い!加えて正確性も兼ね揃えるので、打ち返すだけでも大変。」と話していました。

いよいよ、全国での戦いが始まる。

彼女たちの全国での戦いは3月20日から。「最後にあと1歩がでるのが自分たちの強さ。白百合らしく1戦1戦を大切に頑張ってきます。」と意気込みを語ってくれました。

選手達の仲がよいので自然とチームメートの試合も全力応援。仲間の声が最後の一歩を後押しするそうです。取材をしていても、部の雰囲気がとても良く応援したくなる皆さんです。道南代表として全国でも、力一杯戦ってきてほしいなと思いました。

彼女たちが出演する部活自慢は、3月14日(火)午後6時40分から放送の「ほっとニュース函館」でご紹介予定です。

三平泰丈が書いた記事はこちら

地域!モリアゲ!函館西高校美術部 | NHK北海道
聞きどころたくさん!道南小学生ラジオ放送後記 | NHK北海道
フィンランドに行ってきました! | NHK北海道

NHK函館放送局 トップページ

関連情報

道南発!ラジオの楽しさ伝えたい!

三平 泰丈

2023年1月31日(火)午後8時00分 更新

落語会 コロナを乗り越えて

三平 泰丈

2023年7月21日(金)午後5時55分 更新

「鮮度バキバキ!したたる脂! ほっけの王様 根ぼっけ〜北海…

三平 泰丈

2022年11月25日(金)午後8時00分 更新

上に戻る