NHK札幌放送局

衆議院選挙ひとくちメモ(7) 訴えを知るために

衆院選2021

2021年10月27日(水)午後0時25分 更新

“秋の政治決戦”衆議院選挙は、今月31日の投票日に向けて選挙戦が展開されています。衆議院選挙のさまざまな情報をまとめた「投票に行こう!ひとくちメモ」。7回目は、「訴えを知るために」についてです。 

選挙で候補者や政党の訴えを知るために活用できるのが「選挙公報」です。

公職選挙法に基づいて道選挙管理委員会が発行するもので、各候補者の顔写真などとともに、経歴や訴えたい政策が書かれています。

遅くとも投票日2日前の今月29日までには有権者がいる世帯に届けられる予定で、道選挙管理委員会のホームページにも掲載されます。

また、候補者や政党がテレビやラジオを通じて訴える「政見放送」もあります。

国会議員が5人以上いるなど一定の条件を満たした政党の候補者や、比例代表に名簿を届け出た政党・政治団体が政策などを訴えます。

このほか、候補者や政党に一定の枚数を配ることが認められているビラを通じて知ることもできます。

インターネットを利用した選挙運動もできるようになっていて、候補者や政党のホームページやブログ、それにSNSへの投稿でも候補者の訴えや人柄に触れることができます。

投票に行こう!ひとくちメモ トップへ


関連情報

北海道8区 戦いの歴史 最近の選挙結果は

衆院選2021

2021年10月6日(水)午後1時58分 更新

北海道12区 戦いの歴史 最近の選挙結果は

衆院選2021

2021年10月6日(水)午後1時56分 更新

学生意識調査と団体インタビューへ 座談会② 【投票率考えて…

衆院選2021

2021年10月28日(木)午後3時58分 更新

上に戻る