NHK札幌放送局が制作、2021年6月にBS8Kで放送された「天塩川~氷の一本道の物語~」を総合テレビで放送です。

天塩川 ~氷の一本道の物語~
1月7日(金)午後8時12分〜
総合テレビ

道北を流れる天塩川が真冬に凍りつき、春にその氷が溶けて消えてゆくという遥か昔から続く自然の営みを氷の物語として描きました。
気温がマイナス30度近くになると川の中に「アンカーアイス」と呼ばれる氷が生まれる瞬間や暖かくなった春に川を覆い尽くした氷が一斉に割れてゆく姿を高精細なカメラで克明に記録しています。
すぐれた映像作品を選ぶ「北海道映像コンクール」で最高賞の北海道知事賞にも選ばれました。
天塩川の映像は1月7日のほっとニュース北海道でもお伝えします。