ページの本文へ

NHK北海道WEB

  1. NHK北海道
  2. NHK北海道WEB
  3. 選挙北海道
  4. タイムライン参院選2022

タイムライン参院選2022

  • 2022年7月11日

この夏予定されている参議院選挙の情報を時系列でまとめていきます。参院選に向けて北海道でどんなことが起きているのか。詳しい記事はリンク先で。

7/11 北海道選挙区 自民2議席立民1議席 与党が野党上回る

夏の政治決戦、参議院選挙。現職と新人、あわせて12人の争いとなった北海道選挙区は、自民党が2議席、立憲民主党が1議席を獲得。与野党どちらが多くの議席を獲得できるかが焦点となった選挙は与党が野党を上回る結果となりました。

7/11 比例代表 道内の政党別得票 5党が10万票超え

今回の参議院選挙、比例代表は15の政党・政治団体で争われました。北海道での得票状況は次のとおりです。10万票を超えたのは5党。トップの自民党は80万票余りで前回より4万票以上増えました。2位は50万票余りを集めた立憲民主党、以下に公明党、共産党、日本維新の会が続きました。

7/11 3位当選の船橋氏 4位で次点の石川氏 明暗分けたのは

今回の参議院選挙。2議席目以降は、もつれました。3位で当選した自民党の船橋さんと、4位で次点だった立憲民主党の石川さんの2人の差は2万4840票でした。何が2人の明暗を分けたのか、地域ごとに得票を分析します。

7/11 投票率 旭川・北見・網走 前回3年前より上昇

今回の選挙では道北・オホーツク地方の市のうち旭川市と北見市、網走市の投票率が前回・3年前の選挙と比べて高くなりました。

7/11 参院選 清里町と厚真町で投票用紙を余計に交付するミス

10日投票が行われた参議院選挙で、オホーツク海側の清里町は、北海道選挙区の投票で、有権者1人に対して誤って2枚の投票用紙を交付したと発表しました。

7/11 参議院選挙から一夜 北海道選挙区で当選した3人が抱負

10日投票が行われた参議院選挙の北海道選挙区で当選した3人が、一夜明けた11日、記者団に対して抱負を述べました。

7/11 “参院選1票の格差約3倍は違憲 選挙無効”道内有権者が提訴

10日投票が行われた参議院選挙で、選挙区ごとの1票の価値に最大でおよそ3倍の格差があったのは憲法に違反するとして、道内の有権者が選挙の無効を求める訴えを札幌高等裁判所に起こしました。

7/11 3回目当選から一夜 自民・長谷川氏“まずは道内の観光振興”

北海道選挙区で3回目の当選を果たした自民党の長谷川岳氏は一夜明けた11日、札幌市内で街頭演説を行い、まず取り組みたい課題として道内の観光振興を挙げました。

7/11 3回目当選から一夜 立民・徳永氏“信頼される強い野党に”

北海道選挙区で3回目の当選を果たした立憲民主党の徳永エリ氏は、一夜明けた11日、記者団に対し、「もう一回、しっかり立憲民主党が国民から信頼される強い野党になるように力を合わせていく」と抱負を述べました。

7/11 初当選から一夜 自民・船橋氏“課題山積すぐにでも走り出す”

北海道選挙区で初当選した船橋利実氏が11日、記者団の取材に応じ、「課題が山積しているので、すぐにでも問題解決に走り出さなければいけない」と決意を示しました。

7/11 比例代表 北海道内の政党別得票

今回の参議院選挙での道内の比例代表の得票をまとめました。

北海道選挙区 自民2立民1議席 与党が野党上回る

(速報)北海道選挙区 自民・船橋氏当選確実

(速報)北海道選挙区 立民・徳永氏当選確実

参議院選挙北海道選挙区 確定投票率は53. 98%

比例代表 公明・横山信一氏 3回目の当選確実

当選確実の自民・長谷川氏「思い伝わった」

(速報)NHK出口調査 北海道選挙区の情勢は

(速報)北海道選挙区 自民・長谷川氏当選確実

7/10 投票終了へ 北海道選挙区 18時投票率は前回比↓

北海道選挙区の午後6時現在の推定投票率は27.69%と、前回・3年前の選挙に比べて0.68ポイント低くなっています。
投票は午後8時までにすべて締め切られ、即日開票されます。

7/10 投票進む 北海道選挙区 16時投票率は前回比↓

道選挙管理委員会によりますと、北海道選挙区の午後4時現在の推定投票率は23.71%と、前回・3年前の選挙に比べて0.79ポイント低くなっています。

7/10 投票進む 北海道選挙区 14時投票率は前回比↓

内各地の投票所で投票が進んでいます。道選挙管理委員会によりますと、北海道選挙区の午後2時現在の推定投票率は19.74%と、前回・3年前の選挙に比べて0.63ポイント低くなっています。

7/10 道北オホーツクは15万人余期日前投票 旭川も増↑

道北・オホーツク地方で期日前投票を利用した人は15万2122人で、有権者のおよそ20%を占めました。

7/10 期日前投票は82万人余で過去最多

参議院選挙の北海道選挙区で投票日前日の9日までに期日前投票を済ませた人は、82万6470人と、前回・3年前の選挙と比べておよそ8.7%増えてこれまでで最も多くなりました。

7/10 投票進む 北海道選挙区 11時投票率は前回比↓

道内各地の投票所で投票が続いています。道選挙管理委員会によりますと、北海道選挙区の午前11時現在の推定投票率は11.73%と、前回・3年前の選挙に比べて0.58ポイント低くなっています。

7/10 参議院選挙投票スタート 北海道選挙区 10時投票率は前回比↓

夏の政治決戦、参議院選挙。道内各地の投票所で投票が始まりました。道選挙管理委員会によりますと、北海道選挙区の午前10時現在の推定投票率は7.73%と、前回・3年前の選挙に比べて0.51ポイント低くなっています。

7/9 選挙戦最終日 候補者たちが最後の訴え

多くの陣営が札幌市などの街頭で最後の訴えを行いました。投票箱一部の地域を除いて10日午前7時に始まり、即日開票されます。

7/9 投票日へ 道内各地で投票所設営

10日の参議院選挙の投票日を前に、道内各地では投票所の設営作業が行われました。

7/9 期日前投票最終日 北海道選挙区は約10%増

参議院選挙の北海道選挙区で8日までに期日前投票を済ませた人は69万人余りと、前回・3年前の選挙の同じ時期と比べておよそ10%増えました。

7/9 【候補者アンケート】 ジェンダー

NHKが北海道選挙区の候補者に行ったアンケート。8回目はジェンダーについてです。選択的夫婦別姓の制度導入の賛否などについて尋ねました。

7/9 元首相銃撃も9日は多くの陣営が街頭で最後の訴え

安倍元総理大臣が銃撃されたことを受けて、8日は活動を取りやめる陣営もありましたが、9日は多くの陣営が街頭で最後の訴えを行うことにしています。

7/8 【候補者アンケート】エネルギー政策

NHKが北海道選挙区の候補者に行ったアンケート。7回目はエネルギー政策についてです。原発への依存度をどうすべきかなどについて尋ねました。

7/8 投開票状況速報 道選挙管理委員会がリハーサル

道選挙管理委員会は10日の投開票日に道内179の市町村つないだ専用の端末で投開票の状況をインターネットで速報します。そのリハーサルが行われました。

7/8 投票率アップへ 釧路のラーメン店で卵サービス

参議院選挙の投票率アップにつなげようと、釧路市などのラーメン店では、投票を終えた客に煮卵などを無料でサービスする取り組みが行われています。

7/8 繰り上げ投票の2島 投票率前回上回る

日本海側の天売島と焼尻島では8日、参議院選挙の繰り上げ投票が行われました。期日前投票を含めた2つの島の投票率は75.25%で、前回・3年前の選挙を上回りました。

7/8 北海道選挙区 候補者の終盤の訴え

激戦が続く北海道選挙区には各党党首も続々と駆けつけました。18日間の選挙戦は残すところ2日間となりました。候補者たちの終盤の訴えを取材しました。

7/8 銃撃事件受け街頭演説取りやめる動きも

安倍元総理大臣が銃撃されたことを受けて、参議院選挙の北海道選挙区に立候補している各陣営の中には8日の街頭演説を取りやめる動きも見られました。

7/8 天売島と焼尻島で繰り上げ投票 午後7時まで

10日の投票日を前に、日本海側の天売島と焼尻島では8日、繰り上げ投票が行われています。投票は8日午後7時で締め切られます。

7/8 天売島・焼尻島で繰り上げ投票

羽幌町の2つの島では、フェリーが欠航して投票箱を開票所に運べなくなることを防ぐため、投票日を2日前倒しする繰り上げ投票が行われています。

7/7 投票日の投票時間に注意 道北・オホーツクの自治体

10日の投票日、道北・オホーツク地方で投票の開始時刻を遅らせたり、終了時刻を早めたりする投票所がある自治体は53市町村にのぼります。
道北の情報はこちらから
オホーツクの情報はこちらから

7/7 白糠町で移動式期日前投票所

白糠町が投票所まで遠い地域を公用車で巡回する移動式の期日前投票所を初めて設置し、有権者が投票に訪れました。

7/7 【候補者アンケート】憲法改正

NHKが北海道選挙区の候補者に行ったアンケート。今の憲法を改正する必要があるかどうかなどについて聞きました。
アンケート結果の詳細はこちら

7/7【政策の課題は】エネルギー政策

道民は候補者にどのような政策を期待し、何を望むのか。「エネルギー政策」をテーマに取材しました。

7/6 幌加内町で「巡回式」期日前投票

投票日当日の投票所が廃止された幌加内町の添牛内地区と母子里地区では、投票箱を移動させる形で「巡回式」の期日前投票所が設けられました。

7/6 「ネット投票」なぜできない?3つの壁とは

選挙をより身近なものに変えていく可能性があるネット投票ですが、専門家によると、実現には“3つの壁”があるそうです。何が課題になっているのか特集しました。

7/6 【候補者アンケート】防衛・安全保障

NHKが北海道選挙区の候補者に行ったアンケート。防衛費をどうすべきかや、いわゆる敵基地攻撃能力について尋ねました。
アンケート結果の詳細はこちら

7/5 若者の投票率向上に多様な取り組み

前回の参議院選挙では全体の投票率が48.8%だったのに対し、10代・20代は30%前後でした。さまざまなメディアが若者に対して投票を呼びかけています。

7/5 【政策の課題は】経済対策

道民は候補者にどのような政策を期待し、何を望むのか。「経済対策」をテーマに現場の声と候補者の主張を取材しました。

7/5 【争点の現場】日ロ関係に揺れる道東

「争点の現場」と題し、道東各地の有権者の声をお伝えします。日ロ関係に揺れる北方領土問題と漁業問題についてです。

7/5 投票所混雑状況はHPでも 「分散投票」呼びかけ

自治体の中には、ホームページで期日前投票や投票日当日の投票所で混雑が予想される時間帯を公開するところも出てきています。

7/5 旭川大学に1日限定の期日前投票所

去年の衆議院選挙に続く設置で、昼休みの時間帯に学生が次々と訪れ、1票を投じていました。運営も学生が担いました。

7/5 岩見沢 架空の選挙で電子投票の実証実験

地方選挙に限って導入できる電子投票。投票所に設置された端末で架空の選挙の候補者を選ぶ流れを、参議院選挙の期日前投票に訪れた人が体験しました。

7/5 【候補者アンケート】 経済政策

NHKが北海道選挙区の候補者に行ったアンケート。
「財政健全化」と「経済対策」のどちらをより重視すべきだと考えるか、4段階で尋ねました。
→アンケート結果の詳細はこちら

7/4 障害ある人も投票しやすく 札幌市の「選挙支援カード」

札幌市で3年前に導入されたカード。どんな方法でコミュニケーションをとるのがよいかや、代理投票を希望するかなど、会話をせずに伝えることができます。

7/4 期日前投票 旭川・北見でも増加傾向

投票日1週間前の日曜日までに期日前投票を済ませた人は、旭川市と北見市でそれぞれ有権者のおよそ8%にのぼりました。前回・3年前の選挙と比べて1.3倍となっています。

7/4 今金町で移動式期日前投票所を初めて導入

道南の今金町で初めて導入された移動式の投票所。投票所まで遠い地域をバスで巡回しました。投票日当日には有権者の送迎も行うことにしています。

7/4 伊達市で移動式期日前投票所 ワゴン車で巡回

伊達市では4日から3日間、市内の6か所を回る移動式期日前投票所を設けます。当日の投票所の数は去年の衆議院選挙より2か所減ります。

7/4 期日前投票 3日までに道内35万人以上が済ませる

投票日1週間前の日曜日までに道内で期日前投票を済ませた人は、前回・3年前の選挙の同じ時期と比べておよそ1.2倍に増えました。有権者全体のおよそ8%にあたります。

7/3 投票日まで1週間 候補者たちが各地で支持訴え

参議院選挙の投票日まで1週間となりました。選挙期間中、最後の日曜日となった3日、候補者たちは各地で有権者に支持を訴えました。

7/3 稚内市の商業施設で買い物客に投票呼びかけ

参議院選挙の投票率を上げようと、稚内市の商業施設で、3日、道と市の選挙管理委員会が、買い物客に投票を呼びかけました。

7/3 【候補者アンケート】 消費税など税制

NHKが北海道選挙区の候補者に行ったアンケート。物価高騰や新型コロナ対策として、消費税率の一時的な引き下げは必要だと考えるかなど税制について聞きました。
➡︎アンケート結果の詳細はこちら

7/2 深川市の期日前投票所で投票用紙を二重交付か

深川市の選挙管理委員会は参議院選挙の期日前投票所で選挙区の投票用紙が4枚足りなくなっていることが分かったと発表しました。選挙管理委員会は一部の有権者に誤って二重に用紙を交付した可能性があるとして、再発防止に努めるとしています。

7/1 旭川の飲食店で「センキョ割」

旭川市内およそ20の飲食店で行われている「センキョ割」。市内で投票するともらえる「投票所来場カード」を示すと、割り引きなどのサービスが受けられます。

7/1 北海道選挙区 選挙戦を追う

投票日まであと9日。12人が立候補した北海道選挙区の3議席をめぐる争いの模様についてリポートです。

7/1 さっぽろ地下街で投票率向上の呼びかけ

選挙への関心を高めてもらおうと「札幌市中央区明るい選挙推進協会」が企画し、通行する人たちにウェットティッシュを配りながら呼びかけました。

7/1 18日間の選挙戦は折り返し 週末は各党幹部が道内へ

選挙戦は1日から後半に入りました。週末には各党の幹部が相次ぎ道内に入って各地で支持を訴えることにしています。

6/30 【候補者アンケート】新型コロナ対策は

NHKが北海道選挙区の候補者に行ったアンケート。新型コロナ対策として政府がより重点を置くべきは「感染拡大の防止」と「経済活動の回復」のどちらかをたずねました。

6/29 道内で初めて高校に期日前投票所設置 稚内

高校に期日前投票所を置く道内初の取り組みです。29日は稚内大谷高校に放課後の1時間半の間、設けられました。

6/28 名寄市立大学に期日前投票所開設

名寄市立大学では6年前から選挙のたびに期日前投票所を設けられていて、去年の衆議院選挙では94人が利用したということです。

6/27 期日前投票 道北・オホーツクでも増加

選挙戦最初の日曜日までに期日前投票を済ませた人は、旭川市や北見市など、道北・オホーツク地方のほぼすべての市町村で前回の選挙の同じ時期より増えました。

6/27 若い世代の投票率向上目指し 室蘭工業大学に期日前投票所設置

室蘭工業大学の多目的ホールに27日から期日前投票所が設置されました。28日と29日も正午から午後5時まで投票できます。

6/27 【候補者アンケート】 最も取り組みたいテーマ・政権の評価は

NHKは北海道選挙区の候補者にアンケートを行いました。
参議院議員として取り組みたいテーマと岸田政権に対する評価を聞きました。

6/27 期日前投票 26日までに道内9万人以上が済ませる

選挙戦最初の日曜日までに道内で期日前投票を済ませた人は、前回・3年前の選挙の同じ時期と比べておよそ1.5倍に増えました。有権者全体のおよそ2%にあたります。

6/26 公示後初の日曜日 北海道選挙区の候補者が政策訴え

公示後、最初の日曜日となった26日。北海道選挙区の候補者は各地で街頭演説を行い、政策を訴えました。

6/25 選挙公報の印刷始まる 7月8日までに各世帯に

候補者の政策や経歴などを記載した選挙公報の印刷が北広島市の工場で始まりました。選挙公報は投票日の2日までに各世帯に順次配付されます。

6/24 北海道選挙区12人の争い 与野党総力戦展開

3議席をめぐる北海道選挙区の争い。与野党のどちらが多くの議席を獲得できるのか、選挙戦の序盤の戦いを追いました。

6/24 投票率向上に一役 北斗市ご当地キャラ「ずーしーほっきー」

投票率を向上させようと、北斗市は投票が済んだ人たちを対象に、ご当地キャラクターのイ ラストが描かれたカードの配付を始めました。 

6/23 「センキョ割」で投票率向上を 小樽の飲食店 投票で割り引きなど

若い世代の投票率向上を目指し、投票すると飲食店で割り引きなどを受けられる企画が小樽市の店舗で始まりました。

6/23 旭川市の期日前投票 大学で一日限定も

旭川市の期日前投票所は、市内12か所。このうち旭川大学の投票所は来月5日、一日限定の開設です。

6/23 道東では移動式の期日前投票所も

釧路・根室・十勝地方の期日前投票所は合わせて58か所で、このうち標茶町と白糠町の6か所は移動式の投票所になります。

6/23 期日前投票 道内すべての自治体で始まる

22日公示された参議院選挙の期日前投票が、23日から道内すべての自治体で始まりました。

6/22 道北 各自治体の期日前投票所は

道北各自治体の期日前投票所をまとめました。

6/22 オホーツク 各自治体の期日前投票所は

オホーツク各自治体の期日前投票所をまとめました。

6/22 道東の有権者が1票に託す思いは

道東の有権者は投票の際に何を重視するのか聞きました。 

6/22 “夏の政治決戦”参議院選挙公示 北海道は現新12人の争いに

北海道選挙区には、現職と新人、合わせて12人が立候補し、18日間の選挙戦が始まりました。

6/22 【解説】 参議院選挙 北海道の戦い 3議席めぐり与野党は

18日間の選挙戦。そのポイントは? 担当記者による解説です。

6/22 札幌市で期日前投票所の設営

期日前投票が23日から始まるのを前に、札幌市で投票所の設営が行われました。

6/21 登別の専門学校で参院選投票呼びかけ 7月6日に期日前投票所

参議院選挙が22日に公示されるのを前に、登別市の専門学校では、市の選挙管理委員会が生徒に投票を呼びかけました。

6/21 北海道選挙区 計12人が立候補予定 選挙戦前に準備大詰め

22日から始まる選挙戦。各陣営では、準備が大詰めを迎えています。選挙戦を控えた与野党、各陣営の動きを追いました。

6/21 標茶町の高校3年生が模擬投票を体験

参議院選挙を前に標茶町の高校で生徒たちが選挙の仕組みなどについて学ぶ講座が開かれ模擬投票を体験しました。

6/21 公示前日 道選管が投票呼びかけるコメント発表

参議院選挙の公示日を迎えるにあたり、道選挙管理委員会は石塚正寛委員長のコメントを発表しました。「候補者や政党などの政策を見極め、大切な一票を投じてほしい」としています。

6/21 公示前日 道選管が立候補受け付けリハーサル

参議院選挙が22日公示されるのを前に、道選挙管理委員会の職員が立候補の受け付けの手順を確認するリハーサルが行われました。

6/20 道内の投票所 去年の衆議院選挙より21か所減少

22日に公示される参議院選挙で、投票日当日に設けられる道内の投票所の数は、人口減少などの影響で去年の衆議院選挙に比べて21か所少なくなります。

6/18 北海道初 稚内市の高校に期日前投票所を設置へ

稚内市の選挙管理委員会は市内の2つの高校で期日前投票所を設けることになりました。道内の高校で期日前投票所が設けられるのは初めてで、若い世代の投票率向上につなげたい考えです。

6/16 旭川大学で期日前投票所 運営の学生が手順確認

旭川大学では一日限定で期日前投票所が設けられ、学生たちが運営にあたります。16日、そのリハーサルが行われ、学生たちが有権者に投票用紙を渡す手順などを確認しました。

6/16 北海道警察本部が選挙違反の取締本部を設置

参議院選挙に向けて、北海道警察本部は選挙違反の取締本部を設置し、本格的な取り締まりを進めることにしています。

6/15 幌加内町で巡回式期日前投票所開設へ 郊外2地区

幌加内町の選挙管理委員会は投票日当日の投票所がない郊外の2つの地区で開設日を決めて巡回式の期日前投票所を設けることにしています。

6/15 国会閉会 夏の政治決戦・参議院選挙に向け事実上の選挙戦に

1月に召集された通常国会が15日、閉会しました。各党・各候補者は、参議院選挙に向けて事実上の選挙戦に入ります。選挙の日程は、15日午後の臨時閣議で、公示日が6月22日、投票日は7月10日と決まりました。

6/14 上川地方でも準備進む 投票用紙が各市町村へ

参議院選挙に向けた準備は各地で進んでいます。14日、上川地方でも各市町村に投票用紙が引き渡されました。

6/14 参院選の投票用紙 市区町村の選挙管理委員会へ発送・引き渡し

夏の参議院選挙を前に、14日、投票用紙を道内の市区町村の選挙管理委員会に発送する作業が始まりました。

6/10 投開票事務スタッフが不足 札幌市選管が募集期限延長

夏の参議院選挙に向けて、札幌市選挙管理委員会は、投票所の事務や開票作業にあたるスタッフを募集していますが、6月8日時点で必要な人数は集まっておらず、期限を6月17日まで1週間延長して応募を呼びかけています。

6/10 札幌で候補者ポスター掲示板の設置始まる

夏の参議院選挙に向けて、候補者のポスターを貼る掲示板の設置作業が札幌市中央区で始まりました。

6/9 旭川市 参議院選挙投票所で来場者カード配布“投票率向上を”

この夏の参議院選挙で、旭川市選挙管理委員会は投票を済ませた人に希望すれば「来場者カード」を配ることにしています。“証明書”として使ってもらうことで、仕事などの途中であっても投票に行きやすくなるとしていて、投票率の向上につなげたい考えです。

6/6 札幌市選管 投開票事務スタッフの応募低調で呼びかけ

夏の参議院選挙に向けて、札幌市選挙管理委員会は、投票所の事務や開票作業にあたるスタッフを募集していますが、これまでの応募者数は必要な人数の半数にも満たず低調で、市選挙管理委員会は市民の積極的な応募を呼びかけています。

6/3 立候補予定者向け説明会開催

夏の参議院選挙に向けて、立候補を予定している人を対象にした説明会が札幌市で開かれました。

6/1 投票用紙の印刷始まる

参議院選挙に向けて、道内の各投票所で使われる投票用紙900万枚余りの印刷が札幌市で始まりました。

5/25 札幌市選管が投開票事務にあたるスタッフ募集

夏の参議院選挙に向けて、札幌市選挙管理委員会は投票所の事務や開票作業にあたるスタッフの募集を始めました。去年の衆議院選挙で人数の確保が難航したことを踏まえ、これまでより1週間ほど早めての募集開始です。

5/22 北海道選挙区 維新道総支部は候補者の擁立見送り

日本維新の会道総支部の鈴木宗男代表は、札幌市内で記者団に対し、支部所属の新人2人を擁立する比例代表での戦いに全力を注ぎたいとして、北海道選挙区への候補者擁立を見送る考えを明らかにしました。

5/22 自民道連が定期大会 伊東会長“結束して支援 2議席獲得を”

自民党道連は定期大会を開き、伊東良孝会長は、定員3の北海道選挙区で擁立する2人を結束して支援し、2議席の獲得を果たしたいと訴えました。

5/21 立民道連が定期大会 逢坂代表“参院選2議席獲得で勝利を”

立憲民主党道連は定期大会を開き、逢坂誠二代表は、定員3の北海道選挙区で何としても2議席を獲得し、勝利したいと訴えました。

5/12 北海道選挙管理委員会が実施本部を設置

夏の参議院選挙に向けた準備作業を本格化させるため、北海道選挙管理委員会は12日、投票の準備などを進める実施本部を設置しました。

チョイス北海道 参院選2022 トップページへ

ページトップに戻る