NHK札幌放送局

道北オホーツクスペシャル

道北チャンネル

2023年3月14日(火)午後0時24分 更新

道北オホーツクエリアの自治体の数は全部で65。「道北オホーツクスペシャル」は、NHK旭川・北見が総力をあげて取材した地域の話題を深く伝える特集番組です。放送は不定期ですが、このページでご案内いたします。(放送は、上川・留萌・宗谷・オホーツクおよび北空知の各地域向けです。)

放送リスト

2023年3月31日(金)放送
「懐かしの鉄路 廃線紀行スペシャル」

「ほっとニュース道北オホーツク」の名物コーナーのスペシャル版。登場するのは、根北線(斜里~越川)、深名線(深川~名寄)、名寄本線(名寄~遠軽)、湧網線(中湧別~網走)、美幸線(美深~仁宇布)。5つの路線の当時の映像を、「超ローカル列車」「極寒との闘い」「名物グルメ」「存続への思い」の4つのテーマに分けてご紹介。糠南駅のクリスマスパーティーや鈴川絢子さんの留萌線全駅巡りのエピソードも。
出演・鈴川絢子(“ママ鉄”タレント)、鈴木遥アナウンサー

2023年1月20日(金)放送
「自治体広報が伝える!ふるさと自慢スペシャル」
各自治体の広報担当者がみずから撮影した映像で、地域の旬や魅力をお伝えする「ふるさと自慢」。「ほっとニュース道北オホーツク」の名物コーナーです。2023年1月放送のスペシャル版では、これまで登場した自治体の中から「グルメ」「どうぶつ」「お酒」「遊び」の4つをテーマに映像をセレクト。試食やリモートインタビューを交えて、鈴木遥アナウンサーが地域の魅力を堪能しました!


NHK旭川では、道北オホーツク地方に関連する番組のご紹介はもちろん、道北オホーツクの廃線になった鉄道を振り返る「懐かしの鉄路」、自治体の広報担当者が自ら撮影した地域の旬の話題「ふるさと自慢」、地域でがんばる事業者を応援するプロジェクト「コロナに負けない」、プロバレーボールチーム・ヴォレアス北海道の選手たちの素顔に迫る「推しヴォレ」、家族で楽しめるさまざまなスポットを紹介する「キッズとおでかけ」、地域の課題の解決に向けたヒントを探る「地域の課題」、道北オホーツクエリアにある4支局(稚内・留萌・網走・紋別)発信のニュースをお届けする「支局発ニュース取材後記」などのコンテンツを発信しています。
すべて気になるかたは「道北チャンネル」のバナーから


関連情報

利尻島から目指すオンリーワン!日本最北ウイスキーへの夢

道北チャンネル

2022年11月2日(水)午前11時30分 更新

天塩川、富良野、安全地帯・・・2月4日(土)はBS4Kで道…

道北チャンネル

2023年2月3日(金)午前10時48分 更新

豊富町 未利用の天然ガスで発電  目指せ!企業誘致

道北チャンネル

2022年11月25日(金)午後3時04分 更新

上に戻る