2022年8月5日(金)、釧路市生涯学習センターで第89回NHK全国学校音楽コンクール釧根地区大会が開催されました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため残念ながら観覧は一部関係者のみでの開催となりました。このページでは参加校のみなさんの熱い合唱をお届けします!
課題曲「無音が聴こえる」
作詞:住野 よる 作曲:松本 望
自由曲「Mate saule(母なる太陽)」
作詞:J.ペータース 作曲:P.ヴァスクス
学校紹介
みなさんこんにちは。
北海道釧路湖陵高等学校合唱部です。私たちは春採の丘に立つ校舎の4階にある、眺望の利く音楽室で毎日活動しています。
この時期はちょうど練習が終わるころ、夕焼けが空を染め上げます。そして世界有数の釧路の夕陽を見送って帰路に就きます。
今年5月、この時世の中でも、距離を越えて聴衆へ届くステージを目指し、3年振りに有観客での演奏会を開催しました。今回の自由曲ではラトビアの現代曲に挑戦します。
私たちは常に進化を目指し、志を一つに、皆さんの心に響くよう、一人一人が真剣に声を重ねていきます。どうぞ私たちの魂の声をお聴きください。