NHK札幌放送局

森町 ビート畑 250平方m荒らされる ヒグマ被害か

ヒグマ情報

2022年7月29日(金)午後0時34分 更新

28日森町でビート畑が 荒らされているのが見つかり、 警察はクマによる被害とみて 付近の住民に注意を呼びかけています。

28日午前9時ごろ森町砂原で、ビート畑がおよそ250平方メートルにわたって 荒らされているのを農家の男性が見つけました。ビートは掘り起こされて 根の部分が 食べられるなどしていて、 近くには クマのものとみられるふんや 足跡が見つかりました。 

警察などによりますと、 現場付近では地元の猟友会のハンターが見回りをしているほか、 警察や町の職員が 住民に注意を呼びかけているということです。

 森町農林課の 南課長補佐
「外で作業をするときは 1人で行わず、 夜遅い時間は出歩かないようにするなど注意してほしい」

ヒグマ情報 #ヒグマ
北海道のヒグマ情報をまとめています。
ヒグマカメラ
札幌周辺部のヒグマが生息する森の様子を定点で記録しています。

関連情報

新十津川町の河川敷でヒグマの目撃情報 付近の小中学校が臨時…

ヒグマ情報

2022年6月7日(火)午後0時43分 更新

ヒグマの活動活発になる時期 被害を防ぐには

ヒグマ情報

2022年4月15日(金)午後4時13分 更新

厚岸町と標茶町のヒグマ被害で対策会議 ヒグマの行動地域特定…

ヒグマ情報

2022年6月11日(土)午前10時08分 更新

上に戻る