ウワサの保護者会 会報12

どうする?子どものお手伝い

放送日 7月2日(木)・4日(土)(再)
アンコール 9月3日(木)・5日(土)

今回のテーマは「子どものお手伝い」。
多くの保護者がお手伝いは必要だと感じている一方で、「かえって面倒」などの悩みも多いのが現実。お手伝いの意義について考える。

    お手伝いなんか嫌い!
    息子は王子様!?


    子どものやる気アップ!
    お手伝いの極意


番組内容のPDFを開く

どうする?子どものお手伝い

みんな聞いて〜!

ウラ保護者会

番組で話題となった、お手伝いの「おこづかい制」。
視聴者アンケートでも、様々な意見やお悩みが寄せられました。

★視聴者アンケートより
●お手伝いは家族の一員として当然するべきだと思うので、私はおこづかいをあげることに反対です。
●手伝い1回につきお駄賃をあげていたら、見返りがないと何もやらなくなった。
●小学生の頃はお駄賃をあげていたが、中学生になった今、ご褒美がなくても自らやるようになった。

おこづかいをあげるのは良い?悪い?
番組では放送できなかった尾木ママのお話をご紹介します!

おこづかいとお手伝いの関係っていうのは、昔から、本物の保護者会でいつも話題になってきた問題。私は、気をつけるべきポイントがあると思うのね。それは、家族みんなで話し合って、賃金が発生するお手伝いと、みんなで分担しあう無報酬のお手伝いを分けること。外に頼んだら賃金として払わなきゃいけないような仕事には対価を払ってもいいと思うの。でも無報酬の仕事もないと、お金だけを目的に考える子どもになっちゃうっていう心配は、当たっていると思うわよ。