
「お好みワイドひろしま」(総合/月~金:午後 6 時 10 分~ ※広島県向け)で随時放送
原爆の熱線や爆風に耐えて残る「被爆建物」。
NHKでは8Kの高精細映像で12の被爆建物を撮影し、これまでの映像技術では表現できなかった被爆の傷跡も記録しました。

-
原爆の傷痕を刻む病院
旧広島赤十字病院 -
惨禍の中で続けられた観測
旧広島地方気象台 -
石に刻まれた被爆の記憶
饒津神社 -
復興めざす市民支えた
被爆電車 -
“広島に緑を” 復興を見守る
旧日本麻紡績給水塔 -
あの日の記憶刻む校舎
本川小学校 -
大切な人を捜す“被爆の伝言”
袋町小学校 -
病棟が刻むあの日の記憶
広島逓信病院 旧外来棟 -
毎朝鳴り響く鎮魂と平和の鐘
多聞院 鐘楼 -
惨禍を伝える「物言わぬ証人」
世界遺産 原爆ドーム -
原爆の爆風に耐えた倉庫
旧陸軍被服支廠 -
焦土からの経済復興を見つめて
旧日本銀行広島支店