
-
どんな人?
祖父の畑仕事をしていたせいか、小さな頃から虫が大好き!
よくポケットの中に虫をたくさん入れて帰り母に絶叫されていました。今でも帰り道など変わった虫が地面にいると、しゃがんでボ~っと見てしまいます。
虫好きの水野だ!と思ったら声をかけてくださいね!
-
モットー
「人生はネタ探し、楽しんだもんがち」と思うようにしています。
シンガーソングライターの関取花さんの「もしも僕に」という歌詞の一節に出てきます。
広島県の温かい人、おいしい食べ物、染み渡るお酒・・・広島にいるとネタが尽きません。 -
広島のみなさまへ
生まれ育った広島でリポーターができて幸せです!
桜を大切に守る方に出会える春、トマトやキュウリを育てる方たちに出会える夏、稲刈りをしていたり紅葉をスケッチしていたりする方に出会える秋、みかんをたくさんくれるお母さんたちに出会える冬、春夏秋冬、すべてが広島のみなさんとの思い出であふれています。
大好きな広島のみなさん、これからもどうぞよろしくお願いします!
広島の好きな食べ物
わけぎです!白味噌と和えて日本酒をごくり。たまりません。広島にはお酒に合う食べ物がたくさん。
いちじく、くわい、アスパラガス・・・きょうは何をつまみに飲もうかなぁ。
あ!お酒を主役に話してしまいましたね(笑)
好きな広島弁は?
「よばれんさい(お茶でも飲んでいきなさい、的なことばです)」
「ほんじゃよばれようかしら」って、なんだかほっこりします。
親戚の集まりではこのことばを合図に家の中の人数がどんどん増えていきます。
ロケ先でもこのことばをたくさんかけてもらい、いつもほくほく幸せな気持ちになります。