2020年04月28日 (火)家の過ごし方
先週は季節外れの寒さがやってきました。
21日は「4月並み」で日差しにホッと。
22日は「3月後半」の気温で空気ヒンヤリ。
23日は「3月前半」の気温に風も加わってぶち寒くなりました。(「ぶち」は勝丸先輩から教えてもらいました)
一方で、この先の予想最高気温を見ると
右肩上がりで気温は上がっていきます。
広島市中区では5月のスタートは「25度」まで上がって夏日予想、大型連休は暖かいというより、すこし暑いくらいの陽気となりそうなので、半袖のシャツの準備もお忘れなく。
外出したくなる暖かな陽気に、もどかしさも感じられますが、家での時間も充実したものになってきました。
読書をしたり、料理をしたり…中でもオンライン飲み会(私はほぼお茶)は、日常にかかせないものとなっています。
地方で頑張っている気象予報士仲間やあまり連絡をとっていなかった学生時代の友人、前任地NHK高知放送局時代の仲間など多くの人と交流する機会が改めてできました。
おうち時間も悪くないと感じています。
投稿者:岡田 良昭 | 投稿時間:10:16