2019年08月08日 (木)暦の上では秋だけど...


8月8日は二十四節気の「立秋」です。

暦の上では秋が始まりました。

「えぇーっ、まだ暑い!」という声があちこちから聞こえてきそうですが、暦の話です。

実際は1年で1番気温が高くなるころで、35℃以上の猛暑日が出やすいのもこの時期です。20190524.JPG

夏休み中の子供たちも熱中症には警戒を続けて下さいね。

外に出るときに、簡単にできる対策としては

①帽子を被ること

帽子を被るときと被らないときでは体感温度は5℃くらい変わるといわれています。

また、黒系の色よりも白系や風通しのよい麦わら帽子だとより効果的です。

 

②白系のシャツを着用

黒っぽいシャツだと熱を吸収してこもりやすいので、白やベージュの明るい色がおすすめです。

 

また、こまめな水分補給も忘れずにお願いします。

 

 

さて、広島県内でも猛暑が続いていますが、まだしばらく続く予想です。

最新の1か月予報によると、

中国地方では8月は平年よりも気温が高い傾向が続く見込みとなっています。

 20190731.JPG

暑さとうまく付き合っていきましょう。

投稿者:岡田良昭 | 投稿時間:10:04


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年03月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

バックナンバー

新着記事

RSS