まだ今年の梅雨明けは決まってない?
普段、なにげなく使っている「梅雨明け」という言葉。
気象台はこのように発表しました。
投稿者:岡田良昭 | 投稿時間:08:42 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
<<2019年6月 | トップページ | 2019年8月>>
普段、なにげなく使っている「梅雨明け」という言葉。
気象台はこのように発表しました。
投稿者:岡田良昭 | 投稿時間:08:42 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
「ひるまえ直送便」のオープニングで、天気のワンポイントを
スケッチブックに描いて紹介しています。
投稿者:岡田良昭 | 投稿時間:08:59 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
梅雨入りしてからおよそ2週間がたち、いよいよ梅雨も後半戦です。
もうしばらくは、すっきりしない不安定な天気が続きそうです。
日差しが出ていたと思ったら、急に雨が降ったりと変わりやすい天気となります。
投稿者:岡田良昭 | 投稿時間:10:11 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
ことしの中国地方の梅雨入りは6月26日。
これまでの最遅記録は24日なので、一番遅い記録を更新しました。
一方で、東北北部~東海にかけては平年通りか、少し早いくらいの梅雨入りで、
東北北部よりも遅くなったのは、22年ぶりのこと。
投稿者:岡田良昭 | 投稿時間:08:58 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク