2020年04月15日 (水)【アンコール放送】映画監督・大林宣彦さんをしのんで


ob_20200415_01.jpg

4月10日(金)、

肺がんのため82歳で亡くなった、

広島県尾道市出身の映画監督、

大林宣彦さん。

ob_20200415_02.jpg

ふるさとの尾道市を舞台にした

『転校生』

『時をかける少女』

『さびしんぼう』は、

“尾道3部作”と呼ばれ、

若者を中心に幅広い世代に

人気を集めました。

70歳を過ぎてからは

戦争をテーマにした作品を発表し、

がんと闘いながら、

反戦や平和の大切さを

訴え続けました。

そんな大林宣彦さんをしのんで、

NHKでは4月16日(木)

19日(日)、そして26日(日)に、

大林さん出演番組を

アンコール放送します。

・最後の講義『大林宣彦』
(2018年3月11日放送)

【放送予定】
4月16日(木) 
[BS1・全国放送] 午後11:00~11:49

・目撃!にっぽん
「それでも僕は映画を撮る
~監督・大林宣彦 80歳の決意~」
(2018年10月7日放送)

・クローズアップ現代+
「大林宣彦監督 生きる覚悟」
(2019年11月28日)

【放送予定】
4月19日(日) 
[総合・全国放送] 午後3:05~4:11

 ・ETV特集
「青春は戦争の消耗品ではない
映画作家 大林宣彦の遺言」
(2017年9月2日放送)

【放送予定】
4月26日(日) 
[Eテレ・全国放送] 午前0:30~1:29 ※25日深夜

映画に人生をささげ、

映画を通じて若者たちに

「志」や、「メッセージ」を送り続けた、

映画監督・大林宣彦さんの姿を、

みなさま、ぜひご覧ください。

投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:16:30


ページの一番上へ▲