みっけ!!リターンズ!第4回!
こんにちは!加藤知紗です。
今回は去年5月に放送した、
世羅町の旧世羅町にあたる地域
をご紹介しました!
ロケに行った日は、
たしか気温が30度近くあり、
「暑い・・・」と何度も心の中で
言っていたのを覚えています(笑)
ただ“暑~い”だけでなく、
世羅町への思いが
“熱~い”人たちに出会いましたよ!
<<2020年4月 | トップページ | 2020年6月>>
こんにちは!加藤知紗です。
今回は去年5月に放送した、
世羅町の旧世羅町にあたる地域
をご紹介しました!
ロケに行った日は、
たしか気温が30度近くあり、
「暑い・・・」と何度も心の中で
言っていたのを覚えています(笑)
ただ“暑~い”だけでなく、
世羅町への思いが
“熱~い”人たちに出会いましたよ!
お好みワイドひろしまで
シリーズでお伝えしている
「カープからのエール」
カープの選手に心の支えや励みにしている「ことば」を聞きます。
4回目はカープの扇の要・正捕手の會澤翼選手です。
6月19日(金)の
開幕が決まったプロ野球。
当面は無観客での開催となりますが、
選手たちの熱いプレーを見るのを
待ち望んでいたファンの方も
多いのではないでしょうか。
開幕が待ち遠しい今だからこそ、
お送りしたい番組が
「カープ優勝の記録」です!
NHK広島放送局放送部長の安達宜正です。
新型コロナウイルスの感染拡大による、
緊急事態宣言が全国で解除されました。
広島でも日常生活を取り戻しつつありますが、
今後も手洗いやうがい、
いわゆる、3密を避けるなどの感染防止対策は
徹底しなければなりません。
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:17:40 | カテゴリ:元解説委員・安達放送部長のお好みブログ | 固定リンク
こんにちは。
リポーターの
水野貴絵です(*^^*)
今は、“みっけ!!リターンズ!”と
題して過去の映像を
ご紹介している、みっけ!(*>U<*)
今回振り返ったのは、
「東広島市河内町」編です。
この春番組を卒業した、
堀千尋リポーターが
去年の5月に訪れたものです☆
お好みワイドひろしまで
シリーズでお伝えしている
「カープからのエール」
カープの選手に
心の支えや励みにしている
「ことば」を聞きます。
3回目は
闘志あふれるピッチングが持ち味の
7年目、九里亜蓮投手です。
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:15:00 | カテゴリ:ひろしまの情報をお届け! | 固定リンク
こんにちは!加藤知紗です。
新型コロナウイルスの影響で、
今回も“みっけ!!リターンズ!”と題して
過去の映像をご紹介しました~^^
今回のリターンズは、
2018年5月に放送した三原市本郷編!
お好みワイドひろしまで
シリーズでお伝えしている
「カープからのエール」
カープの選手に
心の支えや励みにしている
「ことば」などを聞きます。
2回目は外野のレギュラーを狙う
プロ6年目・野間峻祥選手です。
NHK広島放送局放送部長の安達宜正です。
大型連休直前、
このブログで新型コロナウィルスの
感染拡大防止に向けた、
Sexy Zoneの中島健人くんのメッセージを
紹介させていただきました。
また、NHK広島のTwitterでは
中島くんをはじめ、山田涼介さん、
平野紫耀さんのメッセージを紹介、
大きな反響をいただきました。
「続けよう、僕らにできること」
と題する取り組みの一環として、
中島くんは日本赤十字医療センターの
近藤医師にインタビューしています。
「たくさんの方に見て欲しい。
同世代の人たちにもっと発信していきたい」
それが中島くんの思いのようです。
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:16:00 | カテゴリ:元解説委員・安達放送部長のお好みブログ | 固定リンク
NHK広島放送局放送部長の安達宜正です。
新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、
みなさんも我慢のときを過ごされていると思います。
僕もことしの大型連休は広島で過ごしています。
全国的な感染の広がり、
中国地方への社会的、
経済的影響を考えながら、
ふと東京のトントンはどうしているかな
とも思い出してしまいます。
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:11:00 | カテゴリ:元解説委員・安達放送部長のお好みブログ | 固定リンク