2022年02月09日 (水)ことしのキャンプ 投打のポイントはここ!


大野豊さん [お好みSPORTS]

 

4年ぶりのリーグ優勝を目指すプロ野球・カープ。

日南キャンプで見てきたポイントを、投手陣、打撃陣に分けてあげてみます。

 

投手陣のポイントは「栗林投手につなぐセットアッパー」です。

まず期待したいのは去年、7回や8回を経験した投手たち。

森浦投手、ケムナ投手、塹江投手、島内投手。

そこにことしは新人投手も加わりました。

220209ohblo_01krhr.jpg

黒原投手


220209ohblo_02mor.jpg森投手


220209ohblo_03mtsmt.jpg松本投手

ドラフト1位の黒原投手はボールに力があります。

今後は制球力を上げていくことが課題ですが、力があって楽しみです。

先発候補だとは思いますが、リリーフもできるタイプだと思います。

ドラフト2位の森投手はフォームも安定していて、コントロールはあります。

森投手はセットアッパー候補に食い込んでくる可能性はあります。

ドラフト5位の松本投手は右の本格派、パワーピッチャーです。

ストレートの力は非常にあって楽しみですが、見ている限りは

フォークボール、カーブを投げるときにフォームが緩みますので、

キャンプでどこまで改善できるかでしょうね。

 

一方、打撃陣のポイントは、

「大リーグ移籍を目指す鈴木誠也選手の抜けた穴」を誰が埋めるか。

ライトのポジションを守れるという意味では候補はたくさんいます。

4番バッターというところは期待を込めて、あえてこの選手たちをあげます。

220209ohblo_04hys.jpg

林選手


220209ohblo_05knse.jpg
 末包選手

 

左バッターで言えば、4年目の林選手。

右バッターで言えば、ドラフト6位の末包選手、

左右の2人をあげてみました。

林選手は、去年も経験して、ホームランも10本打っていますので、

左の長距離バッターとして期待したいです。

ルーキーの末包選手はパワーがあります。

スタンドに簡単に放り込むパワーを実戦で生かしてほしいです。

オリックスの杉本選手のような選手になれると思います。

 

さらに外野手では、西川選手、野間選手もこれから加わってきますので、

外野のポジション争いが楽しみです。

2月後半の沖縄キャンプも取材しますので、

引き続き、ことし注目の選手を紹介していきます。



カープ熱烈応援トップへ戻る

NHK広島放送局トップへ戻る

投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:14:00


ページの一番上へ▲