2022年08月02日 (火)横島をみっけ!!夏だ~!


こんにちは!ブログを見にきてくださってありがとうございます!

私は今、局内で高校野球をみています(*^o^*)

キャスターの前川さんと松田さんと「夏だね~!」といいながらの

お昼休みです。

220721_mikke001.jpg

さぁ、松田ちゃんのオフの様子を見てもらったところで

「みっけ!!」のロケについてお話しします~!

今回は福山市横島で夏を満喫しましたよ(〃’▽’〃)

この日は太陽がギラギラ!あっつ~い!

220721_mikke002.jpg


歩いていると、漁で使うを修理している方にお会いしました。

日陰で風通しがいい場所(*´ェ`*)

220721_mikke003.jpg


ここがお父さんお決まりの場所なのですね!そして見事な手さばき!

「あそこ歩いていったら人おるよ~」と教えていただき

行ってみると

220721_mikke004.jpg


「ん? カキ? え? 冬じゃないの?」

岩ガキではなく、通常冬に食べるマガキです!

220721_mikke005.jpg


渡辺洋次郎(わたなべ・ようじろう)さんたちのグループは

5年前からこのカキの養殖を始め、

今、新しい特産品“うつみ牡蠣小町”という名で売り出しています。

これは夏に産卵をしないよう県が品種改良したもの。

一年を通じておいしいカキが味わえます。

220721_mikke006.jpg


みなさんこのカキが大好き!

夏の太陽に照らされているカキを見るのはなんだか新鮮(*゚ロ゚)

220721_mikke007.jpg


みなさんありがとうございました!

さぁ再び歩き始め、ディレクターと気づいたこと

「フナムシがいないねぇ!」

そうなんです!去年、叫びながらよけながら歩いた海辺にいる

フナムシがいない!

220721_mikke008.jpg


私をギャーギャー言わせたいのか、ディレクターは残念そうでした(笑)

土地によってなのかな?

これから出てくるのかな?

そんなことを話しながら、ぶらぶら歩いていると・・・

220721_mikke009.jpg


外から見ても分かるこの人が温かそうなお店を発見!

入ってみると

220721_mikke010.jpg


店主の中尾智鶴(なかお・ちづる)さんが出迎えてくれました。

店に嫁いできて40年、ずっと店頭に立ち続けているそう。

220721_mikke011.jpg


このお店、100年は続いているんですって(*゚д゚*)

中尾さんのお孫さんもよくこのお店に遊びに来ているそう。

220721_mikke012.jpg


お店を案内してくれました!

かわいかったなぁ(*^o^*)

220721_mikke013.jpg


この島には欠かせない、何でもそろい、配達もしてくれる

かゆい所に手が届くお店。

220721_mikke014.jpg


いつの間にか中尾さんのご親族に囲まれて幸せでした。

220721_mikke015.jpg


カキの作業をされていた渡辺さん、そして

店頭にたたれていた中尾さんにも、この島のいいところを聞いたところ

「人がいい!人が温かい!」とズバリ。

自分の住んでいる場所を誇らしく語ることができるって

素敵ですよね。

220721_mikke016.jpg


心がほっこりする島でした。

横島のみなさん、ありがとうございました!

投稿者:みっけ!リポーター | 投稿時間:12:30


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年03月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

バックナンバー

新着記事

RSS