2022年07月26日 (火)気持ちのいい風がふく向島でみっけ!!
みなさんこんにちは!暑いですね~!
今回は向島をみっけ!!
島の南にある立花(たちばな)地区周辺を巡りました。
このロケの日はちょうど海の日!
海風が涼しくて気持ちよく歩いていると・・・。
これからSUPをするという猪野桂子(いの・けいこ)さんと
英夫(ひでお)さんご夫婦に出会いました(*^o^*)
桂子さん「昨日来てくれたらよかったのに~!お化粧もしていたのに~」
と海が似合うすてきな笑顔でお話してくださいました(〃’▽’〃)
波の音で眠りにつき、波の音で目覚めるんですって。
あこがれるなぁ。
そしてSUPも教えてくださいました。結果はこちら。
うんうんうんうん!
まぁこうなりますよね!!!!!
次からは水着と着替えを持ってロケに行くことにします。トホホ。
ありがとうございました!!!
「卵だ~!おいしそう!」
今回はいつものベテランディレクター(虫大好き)と
もう1人、新人ディレクター(虫は苦手)も一緒のロケだったのですが
新人ちゃん、卵大好きだったらしく
ず~っと冷蔵庫の中の卵を見ていました。
夢中にさせるこの卵を販売している方はどなた?
とご近所の方に聞き、その畑に行ってみると
元気なオーラが遠くからでも伝わってくる
槙竹夫(まき・たけお)さんと出会うことがきました。
卵を販売している方です。
そしてたくさんの鶏とも触れ合うことができました(*゜д゜*)
うぉぉぉぉぉ!卵を産んでいる方たちですね!?はじめまして!
槙さんは56歳の時、自分の生き方を見直そうと会社勤めを辞め
土地を借りて独学で農業を開始。
畑は雨の時には暇になる・・・と鶏を飼い始めたんだそう。
そして今はこの新鮮な卵を、島の人たちにも味わってほしいと
販売しています。
「死ぬまでが勉強!学ぶことが楽しい!」と力強く話す槙さん。
力をもらいました。私も槙さんのような生き方を目指したい!
ありがとうございました。
今回のロケも楽しかったなぁ~。
いつも帰りたくないなぁ・・・と思ってしまいます。
向島のみなさん、ありがとうございました!
投稿者:みっけ!リポーター | 投稿時間:17:00